- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都葛飾区
- 広報紙名 : 広報かつしか 令和7年9月15日号
■区民体育大会
◇秋季弓道大会
日程:10月19日(日曜日)
時間:午前9時30分集合
会場:奥戸総合スポーツセンター体育館弓道場
対象:区内在住・在勤・在学の方(高校生相当以上)及び連盟会員
種目:10射
区分:3クラス
参加費:600円
申込方法:電話で、10月10日(金曜日)まで。
申込先:弓道連盟(中本)
【電話】080-3084-3671
◇秋季ゴルフ競技大会
日程:10月23日(木曜日)
時間:午前7時受付開始予定
会場:宍戸ヒルズカントリークラブ
(茨城県笠間市南小泉1340)
対象:区内在住・在勤の方
種目:
・スクラッチの部…東コース
・新ぺリアの部…西コース
定員112人
参加費:
プレー費…2万700円(プレー・キャディ・乗用カート・表彰式飲食代・税込)
大会参加費…一般1,500円、会員1,000円
申込方法:ファクスかメール(2面上欄記入事項、生年月日、性別、メールアドレス、参加種目を記入)で、10月5日(日曜日)まで(多数抽選)。
申込先:ゴルフ協会(ファクス…福岡、メール…永井)
【FAX】03-5670-8777【メール】[email protected]
問い合わせ先:ゴルフ協会(永井)
【電話】090-7474-9832
◇秋季ボウリング大会
日程:10月26日(日曜日)
時間:午前9時受付 午前10時開始
会場:新小岩サニーボウル
(奥戸4-2-1)
対象:区内在住・在勤・在学の方
種目:ー
参加費:1人2,400円
申込方法:当日午前9時30分までに参加費を添えて直接会場まで
問い合わせ先:新小岩サニーボウル内ボウリング連盟(高村)
【電話】03-3695-3232
◇秋季グラウンド・ゴルフ大会
日程:11月26日(水曜日)
・予備日…12月3日(水曜日)
時間:午前8時30分受付
会場:
・柴又少年野球場(B・C面)
・柴又球技場
対象:区内在住のおおむね60歳以上の方
種目:個人戦(8ホール×4ラウンド)
参加費:1人500円(保険料含む。)
申込方法:所定の申込書で代表者が取りまとめ、参加者全員分の参加費を添えて11月5日(水曜日)まで。不明な点はお問い合わせください。
申込先:グラウンド・ゴルフ協会(佐藤)
【電話】03-5699-8897
◇バスケットボールマスターズ大会
日程:12月14日(日曜日)
時間:午前9時~午後6時30分
会場:水元総合スポーツセンターアリーナ
対象:40歳以上の方(男女混合チーム)
※女子の既婚者は30歳以上の方
※男子のみのチーム参加は不可(個人参加のみ受付)
※5人以下で申し込んだ場合は連盟がチームを構成
種目:ー
参加費:チーム登録料2,000円 1人1,000円
申込方法:下記説明会・代表者会議で直接申し込み。
※11月15日(土曜日)午後6時30分から奥戸総合スポーツセンター温水プール館第2会議室で説明会・代表者会議を行います。
問い合わせ先:バスケットボール連盟(阿部)
【電話】090-2760-7663
■パラスポーツ事業
◇パラスポーツ一般開放(モンチャレポイント付与対象事業)
日程:9月22日・29日、10月6日・20日・27日の(月曜日)
時間:午後4時30分~6時30分
会場:水元総合スポーツセンター第1・2会議室
対象:どなたでも
種目:ボッチャの体験・練習
参加費:無料
申込方法:直接会場へ(事前申し込み不要)
問い合わせ先:(一社)オール水元スポーツクラブ
【電話】03-5876-9188
◇のびのびユニスポ広場(モンチャレポイント付与対象事業)
日程:10月7日~28日の(火曜日)
時間:午後4時~5時30分
会場:奥戸総合スポーツセンターエイトホール
対象:どなたでも
種目:
・10月7日・21日…フロアホッケー
・10月14日…風船バレー
・10月28日…卓球バレー
参加費:無料
申込方法:直接会場へ(事前申し込み不要)
持ち物:室内履き、飲料
問い合わせ先:生涯スポーツ課
【電話】03-3691-7111
■参加促進事業 ※新たにスポーツを体験してみたい方向けの事業です。
◇バウンドテニス教室
日程:10月17日~31日の(金曜日)
時間:午後7時~8時30分
会場:奥戸総合スポーツセンターエイトホール
対象:区内在住・在勤・在学の方 ※中学生以下は保護者同伴
定員:40人程度
参加費:無料
申込方法:オンライン申請で(当日受付も可)。
持ち物:室内履き、飲料
問い合わせ先:バウンドテニス協会(髙橋)
【電話】03-3697-2541
◇インディアカ体験教室
日程:10月19日(日曜日)
時間:午後0時40分受付開始 午後1〜4時
会場:奥戸総合スポーツセンターエイトホール
対象:区内在住・在勤・在学の方
定員:70人程度
参加費:無料
申込方法:直接会場へ(事前申し込み不要)
持ち物:室内履き、飲料
問い合わせ先:
インディアカ連盟(髙橋)【電話】090-2449-5003
インディアカ連盟(宮本)【電話】03-3695-0294
◇初心者ダーツ教室
日程:10月18日・25日、11月8日の(土曜日)
時間:午後2時45分受付開始 午後3時~5時30分
会場:奥戸総合スポーツセンター体育館第1会議室
対象:区内在住・在勤・在学で小学4年生以上の方 ※中学生以下は保護者同伴
定員:20人
参加費:1,000円(全3回)
申込方法:申込書に必要事項を記入し、ファクスか奥戸総合スポーツセンター体育館受付に持参で10月11日(土曜日)まで。なお、申込書は奥戸総合スポーツセンター体育館で配布しています。
申込先:ダーツ協会(渋谷)
【FAX】03-3692-8925
問い合わせ先:ダーツ協会(川井)
【電話】090-4832-2961