- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都日野市
- 広報紙名 : 広報ひの 2025年9月号
■谷+1(タニプラスワン)。氏が市長を表敬訪問
日野市出身で日本でただ一人のドローン芸人である谷+1。(本名:谷圭一郎)さんがイタリアのテレビ番組でギネス記録を3種樹立したことを受け、7月11日に市長を表敬訪問しました。
問合せ:文化スポーツ課
(【電話】042-514-8462)
■令和7年度 日野市優良請負者を表彰
令和6年度に竣工した工事のうち、優良な成績で施工した1共同企業体(2者)を7月30日に優良請負者として表彰しました。
□富士・高木建設共同企業体
・富士電機EandC(株)東京支店
・(株)高木電設
工事名:日野市役所本庁舎非常用発電機改修工事
工事場所:神明1-12-1 日野市役所
問合せ:総務課
(【電話】042-514-8132)
■日野自動車卓球部日野キングフィッシャーズが市長を表敬訪問
7月17日に日野自動車卓球部日野キングフィッシャーズの皆さまが市長を表敬訪問しました。これまでの大会結果や1部リーグ復帰への抱負、市との連携事業などについてお話しいただきました。
問合せ:文化スポーツ課
(【電話】042-514-8462)
■山田泰子さんが日野市文化・スポーツ功労者顕彰を受章
(公財)日本漢字能力検定協会の「第12回 今、あなたに贈りたい漢字コンテスト(一般部門)」で審査員賞を受賞した山田泰子さんが日野市文化・スポーツ功労者顕彰を受章しました。山田さんは、7月25日に市長を表敬訪問し、受賞の報告を行いました。
問合せ:文化スポーツ課
(【電話】042-514-8462)
■画家・作家の蟹江杏さんと日野市が連携プロジェクト
日野市出身の画家・作家の蟹江杏さんの初の小説「あの空の色がほしい」(河出書房新社)が市内小中学校、各図書館に寄贈されました。
これを受けて市は、蟹江杏さんと市との連携プロジェクトとして、小説の舞台となった日野市の小中学校の子どもたちとの特別授業ワークショップや、小説の読書感想ポップ賞を企画していきます。
問合せ:教育指導課
(【電話】042-514-8728)