くらし くらし

◆[募集]都営住宅入居者

◇都営住宅
募集住宅:
・家族向け・車いす使用者世帯向け(ポイント方式による募集)
・単身者向け・車いす使用者向け・シルバーピア(単身者・2人世帯向け)
申込書・募集案内配布期間:8月12日(火)まで
※配布期間中のみ問合せ(1)のHPから入手できます。
申込み:
・ポイント方式…8月18日(月)午後6時(必着)までに、問合せ(1)まで郵送
・郵送…8月18日(月)(必着)までに、渋谷郵便局まで
・オンライン…8月18日(月)までに、都営住宅入居者募集HP(午前5時30分〜翌午前1時、最終日は午後11時59分まで)より

◇都営住宅(地元割当)
募集住宅:単身者向け1戸…泉二丁目(泉2-3)
※対象等の詳細は、「募集のしおり」をご覧ください。
申込書・募集案内配布期間:8月25日(月)〜9月3日(水)

◇共通事項
申込書・募集案内配布場所:市役所1階市民課・警備室前(平日午後5時〜10時(土・日曜日午前8時30分〜午後10時))、北市民プラザ、南市民プラザ、国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ
申込み:9月9日(火)までに、問合せ(2)まで郵送

問合せ:
(1)東京都住宅供給公社都営住宅募集センター
・申込書配布期間内…【電話】0570-010-810(市外局番03は必要ありません)
・申込書配布期間以外…【電話】03-3498-8894(土・日曜・祝日は除く)
(2)市民課市民係【電話】576-2117

【環境】

◆交換品は、ポケットティッシュとトイレットペーパーです
資源物を引き取ります
日時:8月27日(水)午前9時〜11時
場所:中地域防災センター
対象:新聞(ちらし含む)・アルミ缶
※新聞はひもで束ねるか、専用の袋をご利用ください。アルミ缶は、中を水で軽く洗ってください。
※雑誌やスチール缶、ビンは引き取り対象外です。

問合せ:ごみ減量課清掃係
【電話】576-2119

◆リユースプラットフォーム「おいくら」を活用して、不要品を売却しませんか?
市では収集できないテレビ、冷蔵庫、洗濯機や自身で運び出しができない大型の不要品も売却対象です。
費用:登録料・利用料は無料
申込み:市HPをご覧ください。

問合せ:ごみ減量課清掃係
【電話】576-2119

◆[防災]防災行政無線の内容を電話で確認
防災行政無線電話応答サービス
確認電話番号(自動音声)【電話】042-505-7313
※通話料がかかります。

問合せ:防災安全課防災・消防係

◆[環境]生ごみが消える!? 家庭用生ごみ処理容器「ミニ・キエーロ」を体験しませんか
講習会参加者のなかでモニター参加を希望する方に、1世帯につき1台の「ミニ・キエーロ」を無料で差し上げます。
日時:8月29日(金)午前10時〜11時
場所:市役所3階 第5会議室
対象:市内在住の方または市内事業者で、ミニ・キエーロを実際に使い、調査票を提出できる方(すでにモニターに参加した方は除く)
定員:10名(申込先着順)
申込み:8月7日(木)〜15日(金)に、問合せまで電話または窓口にて

問合せ:ごみ減量課清掃係
【電話】576-2119

◆旧国立駅舎からのお知らせ
8月28日(木)は臨時休館します
施設の定期メンテナンスのため、終日、臨時休館します。

問合せ:旧国立駅舎
【電話】505-6651