- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都国立市
- 広報紙名 : くにたちの教育 令和7年8月5日号 第180号
■KAMU COMEキッチン2周年
給食センターが、「くにたち食育推進・給食ステーション(愛称:KAMU COMEキッチン)」に生まれ変わり、この夏で2年となりました。
これにちなんで、9月1日(月)には2周年お祝い献立を予定しています。
誰でも気軽に来て楽しんでいただける施設を目指し、令和6年度は、小さなお子様から高齢者の皆様まで700名以上の多くの方々に試食をしていただきました。これからも市の食育拠点の一つとして様々な取り組みを行っていきます。
▽予定Menu
・国立産の黒米
・国立産野菜を使った料理
・お祝いポテトコロッケ
お楽しみに!
■小学校・中学校給食デザート総選挙
「あなたはどれ?みんなで選ぼう!ワクワク♪デザート総選挙」を6月に実施しました。投票の結果、小学校・中学校ともに1位になった“りんごタルト”が7月16日(水)の給食のデザートとなりました。たくさんのご参加ありがとうございました!
■二十四節気
季節の移り変わりを献立からも感じてほしいという思いから、今年度は献立に「二十四節気(にじゅうしせっき)」を取り入れています。
春夏秋冬をそれぞれ6つに分けて太陽の動きから一年の季節の移り変わりを表す言葉で、昔から農作業をする上でとても大切にされてきました。どんな献立が出るかお楽しみに。
■KUNITACHI給食EXPO2025
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が4月13日から10月13日まで開催されています。これに合わせて開幕した「くにたち給食EXPO2025」では、4月の大阪Menuから始まり毎月様々な国の料理を楽しむことができます。「給食で世界の食文化に触れる」そんなきっかけにつなげていきます。
問合せ:食育推進・給食ステーション
【電話】572-4177