- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都国立市
- 広報紙名 : くにたちの教育 令和7年8月5日号 第180号
濵﨑真也市長が就任してから初となる総合教育会議(市長と教育委員会で構成)が、6月24日に開催されました。
令和6年12月25日に国の中央教育審議会において「初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について」の諮問があり、これからの時代にふさわしい学習指導要領等の在り方が検討されていること、また、市長が今後策定する教育大綱について、内容を検討していく予定であることを踏まえ、議題を【これからの国立の教育を考える~今、求められる子どもたちの学びについて~】としました。会議では、(1)GIGAスクール構想による1人1台端末環境の活用、(2)個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実、(3)多様性を包摂し、一人一人の意識を高め、可能性を開花させる教育の実現(共生社会の実現)、といった観点から様々な意見が交わされました。
(会議録はホームページで8月中に公開予定です。)
問合せ:教育総務課 教育総務係
【電話】(内)311