- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都多摩市
- 広報紙名 : たま広報 令和7年8月20日号
■乞田・貝取ふれあい館コミュニティスタッフ
募集人数:日中時間勤務…若干名
募集要件:市内在住で、徒歩または自転車で通勤可能な、基本的なパソコン操作のできる方(ワード、エクセルでの入力など)
内容:日常的な管理運営、受付業務
面接日:9月6日(土)
採用日:10月1日(水)(9月中に研修あり)
備考:詳細は、8月19日(火)~31日(日)に、乞田・貝取ふれあい館で配布の募集要項参照。募集要項の郵送は不可
ID:1003170
申し込み・問い合わせ:8月19日(火)~31日(日)午前10時~午後8時に、電話または直接、乞田・貝取ふれあい館
【電話】339-1700へ
■「多摩エコ・フェスタ2026」参加・出展団体
日時:令和8年2月28日(土)〜3月1日(日)
場所:パルテノン多摩
対象:環境について取り組んでいる、主に市内で活動する市民団体・事業者、学校・個人
内容:環境に関する取り組みの展示、発表、工作体験など
備考:参加希望団体は各団体1人ずつ実行委員会に要参加。第1回実行委員会は、9月30日(火)午後6時30分から、グリーンライブセンターで実施
ID:1002238
申し込み・問い合わせ:8月20日(水)~9月19日(金)に、公式ホームページのインターネット手続きで、環境政策課
【電話】338-6831へ
■TAMAサスティナブル・アワード
日時:8月20日(水)~11月21日(金)
対象:環境に優しい取り組みを実践している市民団体・事業者・学校・地域のグループ・個人など
部門:地球温暖化対策部門、プラスチック・スマート部門、生物多様性保全部門、グッドライフスタイル部門、大学・高校部門、中学・小学校部門
備考:多摩市みどりと環境審議会委員(学識経験者)による選考を経て、受賞者を決定。表彰式は、令和8年3月に開催する多摩エコ・フェスタの中で実施予定。応募方法・条件などの詳細は、公式ホームページを参照
ID:1018209
問い合わせ:環境政策課
【電話】338-6831
■市営住宅入居者
募集住宅:家族向け2戸
備考:詳細は、9月8日(月)~16日(火)に、市役所1階案内・東庁舎2階都市計画課、聖蹟桜ケ丘・多摩センター駅各出張所、永山公民館で配布の募集要項参照
ID:1010288
申し込み・問い合わせ:9月22日(月)必着の、郵送で、申込書に必要事項を記入し、
〒206-8666 都市計画課【電話】338-6817へ