多摩市(東京都)

新着広報記事
-
くらし
市長コラム 多摩の風 第136回 ■いつ始まり終わったのか 戦後80年の夏も蝉の声と共に過ぎました。ただ、あの戦争は、いつ始まり終わったのか。改めてザワザワする夏でした。 戦争が始まったのは1941年12月8日の真珠湾攻撃から? いや1937年7月7日の盧溝橋事件から? それとも1931年9月18日の満州事変から? 戦争が終わったのは、ポツダム宣言を受諾し、玉音放送を聞いた8月15日? 日本政府が降伏文書に調印した9月2日? 日本...
-
くらし
フェーズフリーを知っていますか? 〜日常で使っているものは災害時にも役立つ〜 ■緊急確認! 身近なもので災害に対応する! 災害に備えるには、高額な防災用品をそろえなければいけないと思っていませんか? 実は、身近な日用品の中にも災害時に役立つものがたくさんあります。身近なものを災害時に使用する考え方を「フェーズフリー」と言い、災害時にも使い慣れたものを使用できたり、特別な準備がいらなかったりするというメリットがあります。 ●その時、何を使う? いつ起こるか分からない災害に備え...
-
子育て
子ども・若者関連情報 ■9月は児童扶養手当の支払月です 令和7年7月分~8月分の児童扶養手当を指定された口座に振り込みます。 また、年金が確定した・転出するなどの場合は届け出が必要です。その他、何か変更事項がありましたら必ずご連絡ください。 振込日:9月11日(木) 備考:9月下旬になっても振り込まれていない場合は要問い合わせ ID:1003455 問い合わせ:子ども・若者政策課 【電話】338-6851 ■子ども医療...
-
子育て
児童館だより 〔共通事項〕 申し込み・問い合わせは各館へ 備考:対象の記載がないものはどなたでも。未就学児は要保護者同伴。申し込みの記載がないものは当日直接会場へ ■けやきっず一ノ宮児童館 ▽JUMP-JAM 日時:9月17日(水)午後4時~4時30分 場所:前庭 備考:雨天中止 ID:1009975 問い合わせ:けやきっず一ノ宮児童館 【電話】375-4643 ■とも~る永山児童館 ▽赤ちゃんタイム 日時:9...
-
くらし
9月の本庁舎 土日部分開庁 13日(土)・28日(日) 時間: ・午前8時30分~正午 ・午後1時~5時 主な取り扱い業務:印鑑登録・住所変更などの手続き、住民票の写し・印鑑登録証明書・戸籍証明書の交付、納税相談(日曜のみ) 備考:一部取り扱いできない業務あり。各終了時間の30分前までに来庁してください ID:1001741 問い合わせ: 市民課【電話】338-6823 納税課【電話】338-6852 保険年金課【電話】33...
広報紙バックナンバー
-
たま広報 令和7年9月5日号
-
たま広報 令和7年8月20日号
-
たま広報 令和7年8月5日号
-
たま広報 令和7年7月20日号
-
たま広報 令和7年7月5日号
-
たま広報 令和7年6月20日号
-
たま広報 令和7年6月5日号
-
たま広報 令和7年5月20日号
-
たま広報 令和7年5月5日号
-
たま広報 令和7年4月20日号
-
たま広報 令和7年4月1日号
-
たま広報 令和7年3月20日号
-
たま広報 令和7年3月5日号
-
たま広報 令和7年2月20日号
-
たま広報 令和7年2月5日号
-
たま広報 令和7年1月20日号
-
たま広報 令和7年1月1日号
-
たま広報 令和6年12月20日号
-
たま広報 令和6年12月5日号
-
たま広報 令和6年11月20日号
-
たま広報 令和6年11月5日号
-
たま広報 令和6年10月20日号
-
たま広報 令和6年10月5日号
-
たま広報 令和6年9月20日号
-
たま広報 令和6年9月5日号
-
たま広報 令和6年8月20日号
-
たま広報 令和6年8月5日号
自治体データ
- HP
- 東京都多摩市ホームページ
- 住所
- 多摩市関戸6-12-1
- 電話
- 042-375-8111
- 首長
- 阿部 裕行