- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都あきる野市
- 広報紙名 : 広報あきる野 2025年8月1日号
市では、あきる野市生きもの会議を組織し、豊かな生物多様性の保全に向けた様々な取組を進めています。生物多様性の保全などに興味があり、委員として参加できる方を募集します。
活動:市内の希少生物を保全する方策等の検討やあきる野市版レッドリストの作成など、年3回程度の会議の開催を予定しています。
報償:年額1万8千円
対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上の方で、他の公募委員になっていない方
定員:4人以内
任期:委嘱の日から3年間
応募方法:9月5日(金)(必着)までに、次の書類を送付するか窓口に持参してください。
・生きもの会議委員(市民代表)応募用紙
・作文(テーマ「あきる野市の生物多様性の保全に必要な取組とは」、1200字程度、様式自由)
※応募用紙は、環境政策課、生活環境課に配置しているほか、市ホームページからダウンロードできます。
※選考結果などは、公表しません。
応募・問合せ:環境政策課環境政策係
〒190-0164 五日市411【電話】595・1110