- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都あきる野市
- 広報紙名 : 広報あきる野 2025年9月15日号
▽子育て講座「ベビーマッサージ」
日時:10月24日(金) 午前10時30分〜11時30分
場所:子育てステーションここるの研修室(あきる野ルピア2階)
講師:園田美保さん(ベビーボンディングケアインストラクター)
対象:市内在住の生後3か月から7か月までの子どもとその保護者
定員:10組(申込み順)
持ち物:バスタオル、飲み物、レジャーシート
費用:300円(オイル代)
申込み方法:9月16日(火)の午前10時から電話で申し込んでください。
申込み・問合せ:子育て支援総合窓口
【電話】550・3355
▽10月の乳幼児の育児相談(予約制)
※身体測定のみの方は、予約せずに利用できます。
日時:10月2日(木) 午前9時45分〜10時45分
※15分間隔で5回に分けて予約を受け付けています。
場所:五日市保健センター
定員:親子10組(申込み順)
その他:電話での育児相談も随時受け付けています。
▽ハッピーベビークラブ(母親・両親学級)土曜コース
日時:10月18日(土) 午後1時15分〜3時15分
場所:あきる野ルピア3階集会室
対象:妊娠週数がおおむね20週から35週までの妊婦とその家族
内容:妊娠中の生活とお産について、マタニティストレッチ、妊娠中の食生活、市の母子保健事業等の紹介
定員:30人(申込み順)
その他:妊娠中の体調や出産準備などの個別相談も随時受け付けています。
▽にこにこ離乳食教室(予約制)
●離乳食づくりスタートコース…実演を交えて説明します。
期日:10月23日(木)
・1回目…午前10時〜10時40分
・2回目…午前10時50分〜11時30分
※各回とも同じ内容です。
対象:おおむね4か月から6か月までの子どもの保護者
定員:各回5人(申込み順)
●幼児食ステップアップコース…試食付
期日:10月24日(金)午前10時15分〜11時15分
対象:おおむね1歳6か月児までの子どもの保護者
定員:6人(申込み順)
※どちらのコースも「あきる野保健相談所」で実施。保育室あり(対象乳児のみ・教室予約時に要申請)
申込み方法:電話か電子申請で申し込んでください。
申込み・問合せ:こども家庭センター母子保健係
【電話】550・3340