文化 東京文化財ウィーク2025企画事業

▽東京都指定無形民俗文化財「秋川歌舞伎」秋川歌舞伎保存会あきる野座定期公演と二宮はやし連お囃子演奏
日時:10月19日(日)午後1時~4時30分(0時30分開場)
場所:S and D秋川キララホール
内容:口上、二宮はやし連演奏、仮名手本忠臣蔵七段目「祇園一力茶屋の場」(大人歌舞伎)、義経千本桜二段目「伏見稲荷鳥居前の場」
定員:700人(当日の会場にて先着順)

▽企画展江戸時代の伊勢参り〜道中日記から読み解く〜
江戸時代、伊奈村の人々が行った伊勢参りを名主の日記を元に紹介します。通常非公開の都指定文化財「旧多摩郡伊奈村名主石川家文書」の内「覚日記(伊勢参り)」を特別公開します。
期間:10月25日(土)~令和8年2月1日(日)[月曜日休館(祝日の場合は開館、翌火曜日休館)、年末年始]
時間:午前9時30分~午後4時30分
場所:五日市郷土館

費用:無料
※詳しくは、東京文化財ウィーク2025ホームページをご覧ください。

問合せ:生涯学習推進課文化財係
【電話】596・4069