くらし 今月のおしらせ Information~試験・募集(2)

■県立よこはま看護専門学校 学生募集
試験区分:
(1)一般選抜
(2)社会人・大学卒業者選抜
(3)自己推薦選抜
試験日:
(1)10月4日
(2)9月20日
(3)10月23日
受付期間:
(1)8月8日~9月16日
(2)8月8日~9月4日
(3)9月24日~10月8日
入学案内:封筒の表に試験区分を記入し、270円分の切手を貼った宛先明記の返信用封筒(角形2号)を同封の上、同校〒241-0815横浜市旭区中尾1-5-1へ請求
※詳しくはHPか問合せ

問合せ:同校
【電話】045-366-3500

■県障害者技能競技大会 選手募集
日程:
(1)11月8日
(2)11月15日
場所:
(1)関東職業能力開発促進センター(横浜市旭区)
(2)神奈川障害者職業能力開発校
種目:機械CAD等全13種目
募集案内:HPに掲載

問合せ:
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構神奈川支部【電話】045-360-6010【FAX】045-360-6011か
県産業人材課【電話】045-210-5720【FAX】045-201-6952

■「いのちの授業」大賞 作文等募集
テーマ:「いのち」について考える(字数自由)
対象:県内在住・在学で、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、中等教育学校、義務教育学校に通う児童・生徒
募集要項:HPに掲載
応募期限:9月12日
※応募方法等詳しくはHPか問合せ

問合せ:県子ども教育支援課
【電話】045-210-8292

■明るい選挙啓発ポスター募集
対象:小学生~高校生
応募期限:9月12日
募集要項:HPに掲載
申込み:在学校所在地の市区町村選挙管理委員会へ

問合せ:県選挙管理委員会
【電話】045-210-3179

■青少年創意くふう展覧会 作品募集
新規性や独創性に富んだ発明くふう作品を募集します。優秀作品は「全日本学生児童発明くふう展」に推薦されます。夏休みにぜひ取り組んでください。
対象:県内在住・在学の小学生~高校生
応募期限:9月19日
※詳しくはHPか問合せ

問合せ:
(一社)神奈川県発明協会【電話】045-633-5055か
県産業振興課【電話】045-210-5646

■ともいきアート展 作品募集
障がい者の方が制作したアート作品を募集します。横浜赤レンガ倉庫で11月1~9日に開催する展覧会で審査員選出の入選作品を展示します。
対象:県内在住・在勤・在学・通所している障がい者の方
応募期限:9月24日
※応募方法等詳しくはHPか問合せ

問合せ:県共生推進本部室
【電話】045-210-4961【FAX】045-210-8854