くらし ひとりで悩みを抱えないで。あなたを支える人がいます。

緊急の場合は、迷わず110番してください!

県は、性被害やDV(配偶者や恋人からの暴力)、ストーカー被害に悩む方をサポートします。
相談内容、相談者の秘密は守られますので、安心してご相談ください。

■DV相談
○配偶者暴力相談支援センター
(1)女性向け【電話】♯8008(はれれば)または【電話】0466-26-5550
(2)男性向け【電話】045-662-4530
(1)(2)月~金曜…9時~21時
(1)土・日…9時~17時(いずれも祝・休日を除く)

○かながわDV相談LINE
月・火・木・土曜…14時~21時(祝・休日を除く)

■女性相談
○女性相談支援センター
【電話】♯8778(はなそうなやみ)または【電話】0570-550-594
月~金曜…9時~16時40分(祝・休日を除く)

■性被害相談〔24時間365日対応〕
○かながわ性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援センター
かならいん
【電話】♯8891(はやくワンストップ)(通話料無料)または【電話】045-322-7379

○「かながわ性被害相談LINE」
火・木・金・日曜…16時~21時

誰であろうと暴力を振るうことやストーカー行為は犯罪にあたる行為を含む重大な人権侵害です。

問合せ:
性犯罪・性暴力被害の相談については県くらし安全交通課横浜駐在事務所【電話】045-312-1121 内線3431
DV相談・女性相談については県共生推進本部室【電話】045-210-3640