- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県
- 広報紙名 : 県のたより 令和7年9月号
■社会課題解決に挑戦する企業を知ろう
日程:9月17日(水)13時~16時30分
場所:県庁本庁舎
内容:社会課題解決に取り組む企業経営者の講演、パネルディスカッション、SDGsに取り組む企業・団体によるブース出展
対象:大学生など10代後半~20代の方50人
申込み:HPで9月15日まで
問合せ:県いのち・未来戦略本部室
【電話】045-285-0909
■相模湖ダム祭
日程:10月5日(日)10~16時
場所:相模ダム、県立相模湖公園ほか
内容:相模ダムや発電所見学、遊覧船での湖上学習等
※当日受付、詳しくはHPか問合せ
問合せ:県相模川水系ダム管理事務所
【電話】042-782-2831
■腎臓病に関する講演会
○慢性腎臓病(CKD)の予防と治療
日程:10月11日(土)10~12時
場所:けやき会館(相模原市中央区)
講師:北里大学医学部講師・和田幸寛氏
定員:60人
※申込不要、詳しくはHPか問合せ
問合せ:
NPO法人県腎友会【電話】045-321-4621、080-9814-8016か
県がん・疾病対策課【電話】045-210-4795
■かながわ消防フェア
日程:10月11日(土)11~15時
場所:アリオ橋本(相模原市緑区)
内容:消防・救急車両展示、ミニ消防車乗車体験、横浜市消防音楽隊によるドリル演奏等
※詳しくはHPか問合せ
問合せ:県消防保安課
【電話】045-210-3444
■知っておきたい循環器病の知識
日程:11月1日(土)13時~16時5分
場所:川崎市コンベンションホール(川崎市中原区)
内容:専門家や脳卒中経験者による脳卒中・心疾患の基礎知識や循環器病の予防についての講演
定員:120人
申込期限:10月14日
※詳しくはHPか問合せ
問合せ:県がん・疾病対策課
【電話】045-210-4780
■ファミリー・コミュニケーション・ウオーク
日程:11月2日(日)9時30分に小田急線・新百合ケ丘駅集合~同駅解散
内容:家族で会話を楽しみながら川崎市麻生区内の公園を巡る
費用:300円(高校生以下無料)
※当日受付、詳しくはHPか問合せ
問合せ:
NPO法人県歩け歩け協会【電話】045-661-8388か
県学校支援課【電話】045-210-8295