イベント 区のお知らせ掲示板(2)

■区役所地域支援課
▽認知症サポーター養成講座
認知症の基礎知識などを学び、認知症の人をあたたかく見守る「認知症サポーター」になりませんか。
10月27日月曜午後2時~3時半 区役所で 30人
申し込み:9月16日から区ホームページ、電話で。[先着順]

申し込み・問い合わせ:【電話】044-201-3064【FAX】044-201-3293

■区役所衛生課
▽HIV即日検査
匿名で受けることができます。
(1)10月7日火曜
(2)21日火曜(受け付け午前8時45分~9時45分)
区役所で 感染の可能性があるときから3カ月経過した10人
申し込み:(1)は9月16日(2)は10月7日から区ホームページ、電話で。[先着順]

申し込み・問い合わせ:【電話】044-201-3204【FAX】044-201-3291

■カルッツかわさき
▽かわさき探検 vol.11『戦後80年、戦争と鉄道の歴史』
10月14日の「鉄道の日」を記念し、鉄道史学会の中川洋さんをお迎えします。皆さんも「川崎と鉄道」の歩みについて考えてみませんか?
(1)講座:10月14日火曜午前10時~11時半
(2)探検:10月21日火曜午前9時~正午。
(1)(2)どちらかのみの参加も可
(1)は同施設(2)は八丁畷駅西口(川崎サイトシティ広場)集合 各30人 500円
申し込み:9月16日から直接、電話で。[先着順]

申し込み・問い合わせ:【電話】044-222-5223【FAX】044-222-5122

■東海道かわさき宿交流館
▽市民ミュージアム共催展「ハマ川崎-海と陸の狭間をたどる-」
近代都市川崎の来歴を紹介します。
10月10日~12月11日(休館日を除く)、午前9時~午後5時(最終入場午後4時半)

▽第17回アマチュア名人会
社会人落語家が、得意の演目を披露します。
出演者:墨亭右柳、浦鐘家清五楼ほか
10月19日日曜午後1時半~4時 100人
申し込み:10月3日までに往復ハガキで。[抽選]

場所・申し込み・問い合わせ:〒210-0001本町1-8-4【電話】044-280-7321【FAX】044-280-7314

■富士通スタジアム川崎
▽健康長寿フェスタ2025 supported by ひまわり調剤薬局
子ども薬剤師体験やお薬の説明会、落語、からだ測定会、脳トレすごろくなど楽しい企画が盛りだくさん!子どもから高齢者まで、一緒に健康について考えましょう。
10月13日祝日午前10時~午後3時、雨天中止 富士見公園エントランス広場、展示ホールで。
一部費用が必要なブースもあります。

問い合わせ:【電話】044-276-9133【FAX】044-276-9144