講座 よこすかNEWS~講座・催し(2)~

◆申込方法の記載がないものは「申込不要(入場自由)」
費用の記載がないものは「無料」

市役所への郵便は「〒238-8550 〇〇課」で届きます
必要項目:郵便番号・住所・氏名とフリガナ・年齢・電話番号・記事のタイトル

▽コールセンター
おかけ間違いにご注意ください
【電話】046-822-4000【FAX】046-822-2539

▽各講座のネット申込
【URL】https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/event

▽市政情報はこちらから
・広報よこすか
・ホームページ
・LINE

■〔社会人対象〕横須賀合同企業就職面接・説明会
地元企業の担当者から、各ブースで説明を聞ける就職イベントです。

日時:10月16日(木) 13時30分〜16時
場所:横須賀商工会議所(平成町)
※その場で面接も可(要履歴書)
※当日、直接会場へ
※詳細はハローワーク横須賀へ

問合せ:ハローワーク横須賀
【電話】824-8609(31#)

■按針セミナー
歴史研究家の市橋章男さんによる、三浦按針についての講演です。

日時:11月9日(日) 10時〜12時
場所:まなびかん
定員:先着180人
申込:10月11日(土)以降に必要項目をネット申込か、電話・FAXでコールセンターへ

問合せ:国際交流・基地政策課
【電話】822-8141

■ワイ!フェスタおっぱま
子どもたちに大人気の戦隊ショーのほか、ダンスや演奏などのステージイベントがめじろ押しです。

日時:10月26日(日) 10時〜17時
場所:夏島グラウンド
※駐車場はありません。来場の際は無料シャトルバスをご利用ください。
※詳細は市HPへ

問合せ:コールセンター
【電話】822-4000

■国立特別支援教育総合研究所一般公開
体験型の展示などを通じて、特別支援教育や障害について考えてみませんか。

日時:11月8日(土) 10時~15時30分
場所:国立特別支援教育総合研究所(野比)
※事前申込が必要な場合があります。
※申込など詳細は同研究所HPへ

問合せ:(独)国立特別支援教育総合研究所
【電話】839-6810

■三浦一族企画展
一族の歴史や当時の雰囲気、ゆかりの地を、写真や絵図、ジオラマ、小道具などで案内します。

日時:11月1日(土)~30日(日) 10時30分~16時30分
場所:衣笠仲通り商店街ガレリア会館
※期間中は、商店街でキャンペーンなども実施します。

問合せ:衣笠観光協会事務局(衣笠行政センター内)
【電話】853-1611

■赤十字健康生活支援短期講習「認知症の知識と予防」
日時:12月1日(月) 10時〜11時30分
場所:市役所本庁舎
対象:市内在住・在勤・在学の人
定員:抽選30人
締切:11月14日(金)消印有効
申込:必要項目をはがきで日赤横須賀市地区(市民生活課内)へ。
横須賀市LINE公式アカウントからも申込できます。トーク上でキーワード「赤十字健康」と入力してください。

問合せ:市民生活課
【電話】822-8220

■海辺の自然再生・高校生サミット
海辺の自然再生や環境保全に取り組む全国の高校生が、活動の成果などを発表します。海辺の環境を守るために今できることを一緒に考えてみませんか。

日にち:11月1日(土)・2日(日)
場所:横須賀総合高等学校SEAホール
※詳細は海辺の自然再生・高校生サミットHPへ

問合せ:海辺の自然再生・高校生サミット事務局
【電話】03-6432-6580