横須賀市(神奈川県)
        新着広報記事
- 
                                
                                    
                                        
                                        
                                        その他                                        
                                    
                                    表紙 残暑が続き、今年も本格的な秋の訪れは少し先のようです。 この写真は9月上旬に撮影したものですが、まだ夏を思わせる鮮やかな青空に、海の青さも引き立って見えます。 さて横須賀市では、全国的な働き手不足への対応や国際交流を進めるため、ネパール国内で第3位の人口規模を誇る都市、バラトプル市と覚書を交わし、2019年から人材の受け入れを行っています。私自身もこれまで2度バラトプル市を訪問し、日本語学校や職業...
 - 
                                
                                    
                                        
                                        
                                        くらし                                        
                                    
                                    〔共に生き共に創る〕横須賀市の新たなパートナー バラトプル市 横須賀市とネパールのバラトプル市は、2019年に人材の送り出しなどの相互支援に関する覚書を締結。共に働きやすい環境づくりを進めています。 ■働く人も採用する企業も安心な環境を 現在、少子高齢化による就業人口の減少は全国的な課題の1つ。市内でも、多くの業種が深刻な人材不足に直面する中で、さまざまな取り組みを進めています。その1つとして、市が注目したのは諸外国との連携です。 本市に拠点を持つ「NPO法...
 - 
                                
                                    
                                        
                                        
                                        子育て                                        
                                    
                                    〔YOKOSUKA HOT TOPICS〕毎月、本市の旬な情報や話題をお届けします!(1) ■市独自の「出産子育て応援祝い金」で子どもを産み・育てやすい環境へ ◇県内市で支給額最大 現在、出産に伴う妊婦1人当たりの負担額は、約66万5千円(※1)。 昨今の物価高騰などを背景に、子どもを産み・育てようとする人の中には、経済的な負担を感じ、出産をためらうケースも少なくありません。そこで、10月から市独自に「出産子育て応援祝い金」として、10万円(※2)の現金支給を開始します。 これまで支給さ...
 - 
                                
                                    
                                        
                                        
                                        イベント                                        
                                    
                                    〔YOKOSUKA HOT TOPICS〕毎月、本市の旬な情報や話題をお届けします!(2) ■横須賀美術館で芸術の秋を体感 日時:11月3日(祝)まで ・休館日…10月6日(月) ・無料観覧日…11月3日(祝) ◆山本理顕展コミュニティーと建築 観覧料:2,000円 ・大学生・65歳以上…1,000円 ・高校生…500円 ・中学生以下…無料 ▽山本理顕展関連シンポジウム (1)コミュニティーと観光、(2)地域社会圏をテーマに、山本理顕さんがゲストと語り合います。 日時: (1)10月14...
 - 
                                
                                    
                                        
                                        
                                        くらし                                        
                                    
                                    〔YOKOSUKA HOT TOPICS〕毎月、本市の旬な情報や話題をお届けします!(3) ■あなたも標的に 特殊詐欺被害が急増中 ◆知っていますか?「会わずにだます」新たな手口 皆さんの大切な財産を守るために、詐欺の手口を知り、対策しましょう。 ▽SNS型投資詐欺 SNSやインターネット上などで得をすると信じこませ、投資を勧めます。 ▽ロマンス詐欺 SNSやマッチングアプリなどのやり取りで、恋愛感情や親近感を抱かせ、だまします。 ▽ニセ警察詐欺 電話で警察官を名乗り、口座の調査など、さ...
 
広報紙バックナンバー
- 
                                
                                    
                                                                            広報よこすか 令和7年10月号
 - 
                                
                                    
                                                                            広報よこすか 令和7年9月号
 - 
                                
                                    
                                                                            広報よこすか 令和7年8月号
 - 
                                
                                    
                                                                            広報よこすか 令和7年7月号
 - 
                                
                                    
                                                                            広報よこすか 令和7年6月号
 - 
                                
                                    
                                                                            広報よこすか 令和7年5月号
 - 
                                
                                    
                                                                            広報よこすか 令和7年4月号
 - 
                                
                                    
                                                                            広報よこすか 令和7年3月号
 - 
                                
                                    
                                                                            広報よこすか 令和7年2月号
 - 
                                
                                    
                                                                            広報よこすか 令和7年1月号
 - 
                                
                                    
                                                                            広報よこすか 令和6年12月号
 - 
                                
                                    
                                                                            広報よこすか 令和6年11月号
 - 
                                
                                    
                                                                            広報よこすか 令和6年10月号
 
自治体データ
- 住所
 - 横須賀市小川町11
 - 電話
 - 046-822-4000
 - 首長
 - 上地 克明
 
