講座 インフォメーション 講座・展示など(3)

■家族介護教室
◇もしも介護が必要な時「介護施設」とは
日程:9月11日(木曜日)10時00分~11時30分
場所:深沢学習センター
対象:市内の人
定員:先着15人
申し込み:地域包括支援センターみどりの園鎌倉
【電話】62-0666

◇ACP・人生会議について知る、考える
日程:9月22日(月曜日)15時30分~17時00分
場所:腰越支所
対象:市内の人
定員:先着15人
申し込み:地域包括支援センター聖テレジア第2
【電話】38-6612

■就労困難若年者と家族の為のセミナー
日程:
・9月20日(土曜日)13時30分~15時00分=保護者セミナー(先着15人)
・9月27日(土曜日)11時00分~16時00分=個別相談(先着10組)
場所:同ステーション
対象:市内の15~49歳とその家族

申し込み:湘南・横浜若者サポートステーション
【電話】42-0203(募集中)

■鎌倉リサイクル推進会議の催し
場所:笛田リサイクルセンター
費用:有料

◇スモッキング刺しゅう
日程:10月3日(金曜日)・17日(金曜日)10時00分〜12時00分
定員:各先着13人

◇リメイクソーイング
日程:10月6日(月曜日)~28日(火曜日)5回
時間:10時00分〜12時00分ほか
定員:各先着10人

◇端布でつるし飾り
日程:10月8日・15日の水曜日全2回
時間:10時00分〜12時00分
定員:先着13人

◇はぎれでパッチワーク
日程:10月14日(火曜日)・28日(火曜日)10時00分〜12時00分
定員:各先着13人

◇裂き織り
日程:10月9日(木曜日)10時00分〜15時00分
定員:先着13人

◇ハンドメイド雑貨
日程:10月30日(木曜日)10時00分〜12時00分
定員:先着13人

申し込み:同会議
【電話】32-9094(9月16日から)

■鎌倉市民テニス大会
申し込みなど詳細は同倶楽部ホームページを
日程:10月4日(土曜日)~26日(日曜日)全5回
時間:9時00分〜17時00分
場所:笛田公園庭球場ほか
対象:市内の人
費用:有料

問合せ:鎌倉ローンテニス倶楽部
【電話】31-6337

■ファミサポ支援会員登録講習会
日程:10月7日(火曜日)・15日(水曜日)・23日(木曜日)全3回
時間:9時30分〜14時20分ほか
場所:鎌倉児童ホーム
対象:市内在住の20歳以上
定員:先着20人
申し込み:同団体ホームページ(募集中)

問合せ:ファミリーサポートセンター
【電話】38-8723

■公園協会の催し
◇ミニ園芸教室
日程:9月5日(金曜日)・15日(月曜日・祝日)・21日(日曜日)10時30分〜12時00分
場所:鎌倉中央公園

◇公園で見つけた素敵な一瞬フォトコンテスト
作品募集。詳細は同協会ホームページを

◇海岸植物と野鳥の渡り
自然観察会
日程:9月21日(日曜日)13時30分〜15時30分
場所:鎌倉海浜公園稲村ガ崎地区

◇はじめてのガーデニング
日程:10月16日~来年2月19日の木曜日全7回
時間:10時00分〜12時00分
場所:鎌倉中央公園
対象:市内の人
定員:抽選20人
申し込み:【Eメール】[email protected](9月12日まで)

問合せ:同協会
【電話】45-2750

■かかしを作って、豊作を願う
日程:9月15日(月曜日・祝日)9時15分〜12時00分
場所:鎌倉広町緑地
定員:先着40人

申し込み:広町緑地管理事務所
【電話】32-5112(募集中)