鎌倉市(神奈川県)

新着広報記事
-
文化
東アジア文化都市2025鎌倉市 千年先の鎌倉へ、はじめの一歩 ■鎌倉(日本)ー安城(韓国)ー湖州(中国)ーマカオ(中国) 日中韓の都市が文化を通じてつながり、お互いの理解と絆を深める「東アジア文化都市」。 およそ千年もの間、鎌倉の文化と歴史は、大陸との交流のなかで育まれてきました。 今もこの地には、それぞれの文化が静かに息づいています。 そんな豊かな文化が調和した鎌倉を、次の千年先にまで手渡すための“はじめの一歩”を踏み出してみませんか。 問合せ:東アジア文...
-
文化
「東アジア文化都市2025鎌倉市」開催中! 東アジア文化都市2025鎌倉市(外部サイトへリンク) 「東アジア文化都市」とは、日本・中国・韓国の3カ国から代表都市を選定し、芸術・伝統・生活の文化に関連するさまざまなイベントなどを開催するものです。各地域との交流により、お互いに理解と連帯を深めるとともに、東アジアの多彩な文化の国際的な発信力の強化を目指しています。 今年、中国・湖州市、マカオ特別行政区、韓国・安城(アンソン)市とともに本市が選ば...
-
文化
開幕式を開催しました ・開幕当日の様子動画はこちら…[ダイジェスト版]東アジア文化都市2025鎌倉市開幕式(外部サイトへリンク) 5月20日に「東アジア文化都市2025」開幕式を開催しました。 オープニング公演は、鎌倉鳶(とび)職組合が「木遣(きや)り・梯子(はしご)乗り」で圧巻のパフォーマンスを見せました。次に、松尾市長が「心を一つに。平和への祈りを込めて」というテーマを呼びかけて開幕を宣言し、各都市代表のあいさつが...
-
文化
note更新中! 日中韓3カ国の、さまざまな文化芸術イベントを発信しています。 開幕式をはじめ、実際の交流の様子や、普段なかなか見ることのできない各都市の文化芸術など、ぜひチェックしてください! ・記事はこちら…東アジア文化都市note(外部サイトへリンク)
-
文化
これからのイベント 日中韓の関連イベントのほか、鎌倉の文化に触れるイベントも発信中です。開催日が先のものは、追って本紙で詳細を紹介します。 ■鎌倉歴史文化交流館東アジア文化都市2025企画展 ・「海でつながる東アジアと鎌倉」 9月20日(土曜日)〜11月29日(土曜日) 中世都市鎌倉は、海を通じて国内や東アジア諸国と結ばれ、人やものが往来・交流していました。 市内や福岡、兵庫の出土品から、海によって結ばれた、鎌倉と東...
広報紙バックナンバー
-
広報かまくら 2025年8月1日号
-
広報かまくら 2025年7月1日号
-
広報かまくら 2025年6月1日号
-
広報かまくら 2025年5月1日号
-
広報かまくら 2025年4月1日号
-
広報かまくら 2025年3月1日号
-
広報かまくら 2025年2月1日号
-
広報かまくら 2025年1月1日号
-
広報かまくら 2024年12月1日号
-
広報かまくら 2024年11月1日号
-
広報かまくら 2024年10月1日号
-
広報かまくら 2024年9月1日号
-
広報かまくら 2024年8月1日号
自治体データ
- 住所
- 鎌倉市御成町18-10
- 電話
- 0467-23-3000
- 首長
- 松尾 崇