- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県鎌倉市
- 広報紙名 : 広報かまくら 2025年10月1日号
・開館時間…10時00分~16時00分(入館は15時30分まで)
・休館日…日曜日、祝日・休日
・観覧料…400円(市民は無料)
■東アジア文化都市2025企画展「海でつながる東アジアと鎌倉」
11月29日(土曜日)まで
三方を山に囲まれた鎌倉は、海を介して国内や東アジア諸国と結ばれ、人や物が往来していました。市内の発掘調査で見つかる膨大な量の貿易陶磁器は、鎌倉が異文化にも敏感に反応し、受容した地であったことを物語ります。
本展では、市内で出土した青磁や白磁、絞胎(こうたい)陶器などの貿易陶磁器のほか、博多遺跡群や兵庫の祇園遺跡・大物(だいもつ)遺跡から出土した貿易陶磁器を展示し、海によって結ばれた東アジアと鎌倉の交易の歴史をご紹介します。
■KORYUKANキッズプログラム
▽小・中学生(小学生は保護者1人同伴)
申し込み:(1)は10月14日、(2)は11月3日までにe-kanagawa電子申請で
(1)KORYUKANの作品もようをお皿に描いてみよう!
展示品に描かれている昔のもようを、陶芸用のペンでお皿に絵付けします。抽選6組。
とき:10月25日(土曜日)13時00分~15時30分
(2)モノにさわって、謎解きしてみない?ー交流館からの挑戦状ー
アイマスクを着けてモノに触り、触ったモノを展示室で探したり、謎を解いたりするプログラムです。抽選6組。
謎を全て解くとプレゼントがあるよ!
とき:11月22日(土曜日)13時00分~15時00分
■市内在住・在学の人は無料
鎌倉歴史文化交流館・鎌倉国宝館・鏑木清方記念美術館・川喜多映画記念館(映画鑑賞料金は除く)の観覧料などが無料です。入館時に身分証などを提示してください。
問合せ:鎌倉歴史文化交流館
【電話】73-8501