- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県茅ヶ崎市
- 広報紙名 : 広報ちがさき 2025年(令和7年)11月1日号
■郷土芸能大会
日時:11/23(日・祝)13時~16時
場所:市民文化会館
定員:380人(当日先着)
問合せ:社会教育課
【電話】81-7226
■就労に困難を抱える若者と保護者等向け(1)セミナー(2)個別相談会
日時:11/28(金)
(1)13時30分~15時30分
(2)15時30分~16時30分
場所:勤労市民会館
定員:(1)30人(2)6組(先着)
問合せ:県央地域若者サポートステーション
【電話】046-297-3067
■豊かさへの投資 リタイア前に知りたいお金の話
日時:11/29(土)10時~12時
場所:男女共同参画推進センターいこりあ
対象:18歳以上30人(先着)
申込:11/4(火)~20(木)にオンラインで
問合せ:多様性社会推進課
【電話】81-7150
■さわたり組 出前二人芝居 どんぐりと山猫・土神ときつね
日時:11/29(土)13時30分~14時30分
場所:萩園いこいの里
定員:60人(先着)
申込:11/2(日)~28(金)
問合せ:萩園いこいの里
【電話】88-7513
■スポーツ健康医学講座
日時:11/30(日)10時~12時
場所:総合体育館
講師:佐々木千裕(ちひろ)さん(茅ヶ崎リハビリテーション専門学校講師)
対象:市内在住・在勤・在学の方50人(先着)
問合せ:スポーツ推進課
【電話】81-7149
■フィンスイミング体験会
日時:11/30(日)13時~15時
場所:TAC茅ヶ崎市屋内温水プール
対象:小学生以上70歳未満で、50m以上泳げる方8人(先着)
申込:11/1(土)~15(土)
ほか:費用2000円
問合せ:TAC茅ヶ崎市屋内温水プール
【電話】84-1144
■生涯学習支援セミナー
(A)Figma(フィグマ)を使ったWebデザイン基礎講座
日時:12/3(水)10時~12時
申込:11/4(火)~25(火)にオンラインで
(B)生成AIとつくるホームページ
日時:12/18(木)10時~12時
申込:11/19(水)~12/10(水)にオンラインで
場所:図書館
講師:秋葉秀樹さん(まなびの市民講師:)
対象:18歳以上各15人(抽選)
問合せ:文化推進課
【電話】81-7148
■初心者向けスマートフォン講習会
日時:
(1)12/4(木)10時、14時
(2)12/9(火)10時、14時(各回2時間)
場所:
(1)市役所分庁D会議室
(2)市役所分庁F会議室
対象:Androidをお使いの方 各回10人(先着)
申込:11/4(火)~(1)27(木)(2)12/2(火)
問合せ:デジタル推進課
【電話】81-7124
