- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県厚木市
- 広報紙名 : 広報あつぎ 第1452号(2025年8月1日発行)
地域で活動する「防災アドバイザー」の担い手を養成するための講座を開催します。
日時:11月21・22日 9~18時
会場:厚木南公民館
内容:防災士資格を取得するための知識を学ぶ講義と実技
対象:
(1)防災アドバイザーとして登録・活動できる
(2)市や地域の防災訓練に参加・協力できる
(3)講座開催日までに普通救命講習会を受講
(4)全2日間参加
―の全てを満たす市内在住在勤の高校生以上50人
※(3)が難しい方は防災士資格取得講座中の受講も可
費用:無料
申込み:危機管理課や市HPにある申込書を直接または郵送で8月1日~9月1日(必着)に〒243-8511危機管理課【電話】225-2190へ。選考あり。
■防災アドバイザーとは
市独自の制度。防災士などの資格を持ち、防災・減災の知識や経験を生かして地域や学校などに適切な助言や支援をする。災害時には初動対応や避難所運営などにも協力。
問合せ:危機管理課
【電話】225-2190