くらし 市民リポーターが活動を紹介 あつぎびより

市民リポーター
石井 留美さん(松枝)

■終戦から80年・平和な世界を願って
日本は今年、終戦から80年を迎えました。今回は、沖縄戦を経験し現在は友好都市・沖縄県糸満市で語り部として活動する久保田曉さんの講演会をリポートしました。
久保田さんは、自身の体験や思いを未来へつなげるため、20年以上前から子どもたちに向けて語り続けているそうです。依知小学校で開かれた講演では、「平和とは何か」や「多くの子どもたちも犠牲になった」という話を、子どもたちに優しく語っていました。久保田さんの話に、子どもたちも真剣な表情で聴き入っている様子でした。
80年という月日が経ち、今では戦争の経験者や語り継ぐ方が減っています。他人事となりつつある悲劇の歴史を繰り返さないためにも、当時の話に耳を傾け、一人一人が平和を意識することが大切だと感じました。
これからも日々の平和な生活に感謝し、争いのない世界の実現を願っています。