- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県二宮町
- 広報紙名 : 広報にのみや 令和7年3月号
※♢の記号があるイベントは、町内外問わずどなたでも参加できます。
■♢うみぴか~二宮の海岸をピッカピカにしましょう~
とき:3/23日10:00~11:00 ※荒天中止
ところ:梅沢海岸周辺
集合場所:梅沢海岸トイレ前
内容:海岸清掃
申込:不要
持ち物:軍手(トングがあると便利です)
主催・問合せ:うみぴか田原
【E-mail】[email protected]
■♢葛川清掃
とき:(1)3/1(2)15(3)4/5(4)19の(土)9:30~11:30
ところ:(1)塩海橋(2)葛川橋(3)下浜橋(4)前田橋
その他:雨天などで中止となる場合はホームページで案内します。
主催・問合せ:葛川をきれいにする会 長田
(【電話】080-6585-1949)
■♢にのみや子ども自然塾イベント
(1)にのみやプレーパーク
とき:3/1(土)、2(日)、31(月)、4/1(火)10:00~16:00
内容:自由な遊び・たき火・ロープ遊びなど
参加費:子ども:無料、保護者:100円/名
その他:小学生だけで参加する場合、保護者の連絡先を持参してください。
(2)0~3歳親子の遊び場「さとっこ」
とき:3/11、25の(火)10:00~13:00
対象:0~3歳児と保護者
内容:自然の中で親子で自由に過ごし、昼に野菜鍋を作ります。
参加費:1家族100円
〔共通事項〕
主催・問合せ:にのみや子ども自然塾
【E-mail】[email protected]
■♢NIELAポルトガル語学習
~遠くて近いブラジルを知ろう!~
テキストとGoogleClassroomを使い基礎を学ぼう
とき:3/22(土)10:30~12:00
ところ:ヴェルジ苑内ALMU館(中里776)
※駐車場あり
講師:ナチヴァアサト カリナ氏(日本在住・外国語講師)
定員:8名(先着順)
参加費:500円
申込:3/1(土)~20(木・祝)に電話またはメールで申し込み
持ち物:スリッパ
主催・問合せ:(一社)NIELA(二宮長寿の里国際交流協会)安部
(【電話】050-7103-6519)【E-mail】[email protected]
■♢第247回二宮ラディアン花の丘公園
みんなの朝市~春一番!心はずむルンルン朝市~
とき:3/2日7:00~8:30 ※雨天決行
ところ:ラディアン花の丘公園(駐車場あり)
内容:フルーツ・とれたて野菜・各種お弁当・焼き菓子販売など
主催・問合せ:日曜朝市実行委員会 芦川
(【電話・FAX】71-2293)
■♢まちかど遊学文化コミュニティイベント「伝筆(つてふで)で季節を描こう」
とき:3/19水10:00~11:30
ところ:まちかど遊学文化コミュニティ(二宮1931-3)
内容:4月の「やまとことば」にちなんだ筆文字を描きます。
講師:宮前礼子氏((一社)伝筆(R)協会公認講師)
定員:8名(先着順)
参加費:3,850円(材料費など)
申込:3/17月までに電話またはメールで必要事項(氏名、連絡先)を伝え申し込み
主催・問合せ:まちづくり工房「しお風」神保
(【電話】090-3142-9358)【E-mail】[email protected]
■♢一色小学校区元気なコミュニティ協議会イベント
(1)「旅情詩人」の版画家・川瀬巴水を語る
とき:3/8(土)10:00~12:00
内容:川瀬巴水(版画家)の作品について、コレクターの方が所有作品を披露し魅力を語ります。
講師:荒井寿一(じゅいち)氏(荒井商事(株)会長)
定員:50名
申込:メールまたは電話で申し込み
【E-mail】[email protected]
筧(【電話】080-8445-6947)
(2)なのはな健康運動教室
とき:3/12、26の水10:00~12:00
内容:穏やかに自分のペースでできる、シニア・ミドル向けの健康増進体操です。
講師:瀬戸幸(さち)氏(トレーナー)
定員:20名
申込:電話で申し込み廣上(【電話】080-3209-4669)
〔共通事項〕
ところ:二宮なのはなハイツ1号棟コミュニティルーム(百合が丘3-6)
※駐車スペースあり
参加費:各500円
****************
町役場
〒259-0196 神奈川県中郡二宮町二宮961番地
【FAX】73-0134