イベント 見て・学んで・楽しんで 社会見学に行ってみよう!

区内には、内部見学ができるさまざまな施設があります。夏休みなど少し時間に余裕がある時、学びの時間を過ごしませんか?

■新潟県庁(新光町4)
県庁舎の「自由見学」は、予約不要で順路に沿って自由に見学することができます。バスなどを利用して団体で行く場合は予約が必要です。

●自由見学に行ってみました!
・正面玄関を入ると吹き抜けの県民ホールがあります。
・認定書の複製写真「佐渡島の金山」の世界遺産登録を証する認定書の複製も!
・区だより担当「認定書を見ると世界遺産に登録されたことを実感!」
・順路表示に沿って進もう!
・テレメータ室では放射線の測定量など見ることができます。
・18階にある展望回廊、360度のパノラマは圧巻です。

自由見学のほか、案内員付き見学もあります。見学希望日の2週間前までに申し込んでください(10名以上の団体のみ)。

問い合わせ:県庁広報広聴課
(【電話】280-5015)

■峰村醸造(明石2)
蔵に一歩足を踏み入れるとみその香りが広がります。大豆から熟成を経て、みそができるまでの工程を見学できます。
見学日時:毎週金曜日 午前11時から
料金:500円(みそプレゼント付き)

問い合わせ:【電話】247-9321
※要予約

■今代司酒造(鏡が岡1)
酒づくりだけでなく沼垂地域の歴史も学ぶことができます。最後に法被を着て記念撮影も楽しめます。
見学日時:毎日開催
※7/26まで見学休止
料金:無料(16名以上は400円)

問い合わせ:【電話】245-0325
※要予約