- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県長岡市
- 広報紙名 : 長岡市政だより 令和7年11月号
磯田市長をはじめとするUPZ(※)圏内の自治体首長らは10月10日、原子力規制庁や内閣府、財務省、経済産業省を訪れ、柏崎刈羽原発の安全対策の徹底などを求める要望書を提出しました。
要望書を受け取った内閣府の中田宏副大臣は「いただいた要望はしっかりと受け止める。今後も政府一丸となり取り組んでいきたい」と発言。磯田市長は「冬期間を含めた避難体制の確保や実効性のある対策をきちんと取ってほしい」と改めて強く要望しました。
今後も住民の安全・安心のために関係機関と連携し、原子力安全対策にしっかりと取り組みます。
※UPZ
原子力発電所からの距離が半径おおむね5キロ~30キロの区域。柏崎刈羽原発では、長岡市(栃尾地域を除く)、柏崎・上越・十日町・燕市の一部、小千谷市、見附市、出雲崎町が含まれる
要望内容など詳細は市ホームページで
問合せ:原子力安全対策室
【電話】39・2305
