- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県糸魚川市
- 広報紙名 : 広報いといがわ おしらせばん No.492 2025年9月25日号
■子ども・妊婦インフルエンザ予防接種費用助成~助成額を拡充しました~
内容:次のワクチンの接種1回につき、費用の半額を助成します。
・不活化ワクチン(上限額1,800円)
・生ワクチン(上限額3,500円)
対象:市内に住所があり、次のいずれかに該当する方(年齢は接種日時点)
・生後6か月~高校生相当の年齢の方
・妊婦の方
申込期限:10月1日(水)~令和8年3月31日(火)
※休診日を除く
その他:申込方法等、詳細はホームページをご確認ください。
問合せ:こども課 親子健康係
【電話】552-1511
■こども読書レベルアップ研修会~家庭普及編~
日時:10月17日(金) 14:00~16:30
場所:市役所2階会議室
内容:絵本の読み聞かせの意義や効果、ポイントなど、絵本の力とその可能性についてお話しいただきます。
講師:山本美恵子さん(絵本専門士)
申込方法:2次元コード、図書館窓口
※2次元コードは本紙またはホームページをご覧ください
申込期限:10月3日(金)
その他:
・研修会は、ライブ配信される講演を会場で視聴します。
・講演後、市が実践するこども読書活動をご紹介します。
問合せ:新潟県教育庁 生涯学習推進課
【電話】025-280-5972
■はったつ応援事業市民公開講座 歌と言葉で紡ぐ自閉スペクトラム症の子育て
日時:11月15日(土) 13:30~15:10
場所:青海総合文化会館
内容:発達に特性があるお子さんの子育てを通して感じた思いを、音楽を交えながらお話いただきます。
講師:秦万里子さん(音楽家)
申込方法:電話、2次元コード
※2次元コードは本紙またはホームページをご覧ください
申込期限:11月7日(金)
その他:詳細は、ホームページをご確認ください。
問合せ:こども課 親子健康係
【電話】552-1511