イベント お知らせ[イベント・各種講座]

■AUK杯8人制サッカー大会
日時:7月27日(日)、8月10日(日)8時30分~16時
場所:新井総合公園屋外球技場
対象:一般(中学生以上)
料金:1人500円
申込み:7月12日(土)まで

問合せ:妙高サッカー協会 小嶋
【電話】090-5786-6552

■みょうこう景虎物語「山城の陣」
日時:7月20日(日)10~13時
場所:斐太歴史の里
内容:甲冑行列、戦国茶屋、景虎を偲ぶ宴、抽選会

問合せ:斐太地区協議会 松木
【電話】080-1012-3390

■1300余年の歴史を誇る関山神社火祭り
日時:7月19日(土)10時15分~、20日(日)9時~
場所:関山神社
内容:仮山伏の棒遣い・松引き・みこし渡御

問合せ:
妙高高原観光案内所【電話】86-3911
関山神社氏子・関山神社祭礼実行委員会【電話】82-2464

■あらい七夕まつり
日時:7月5日(土)12~20時
場所:新井駅横広場および朝日町商店街
内容:屋台村が立ち並ぶほか、大迫力のファイヤーパフォーマンスも登場

問合せ:新井駅祭り実行委員会代表 大塚
【電話】080-3291-7227

■あらいロードサイドレゲエ2025
レゲエの音楽を聴きながらおいしいフードとドリンクが楽しめます。
日時:7月20日(日)10~20時
場所:道の駅あらい 東エリア
料金:無料

問合せ:道の駅あらい くびき野情報館
【電話】70-1021

■新潟・長野県警音楽隊演奏会
大人から子どもまで楽しめる曲目を演奏。県警マスコットキャラクターも登場予定。
日時:7月21日(月・祝)
1部…11時~
2部…13時~
場所:道の駅あらい 東エリア
料金:無料

問合せ:道の駅あらい くびき野情報館
【電話】70-1021

■「戦後80年私の戦争体験記―銃後の日々―」展
日時:7月12日(土)~8月24日(日)9時30分~17時(16時30分まで観覧券販売)
※月曜、7月22日(火)休館(7月21日・8月11日は開館)
場所:県立歴史博物館
内容:終戦から80年、この戦争がいかに身近であったのか、県内の様子を中心に紹介
料金:観覧料一般520円、高校・大学生200円、中学生以下無料

問合せ:県立歴史博物館
【電話】0258-47-6130

■赤十字防災セミナー
日時:8月24日(日)9時30分~11時30分
場所:道の駅あらい くびき野情報館
内容:
(1)防災基礎コース
(2)赤十字救急法…熱中症やけがなどの手当について
定員:20人
料金:無料
申込み:8月18日(月)までに参加者情報、希望の講習会の内容を記入し、メールにて申し込み

問合せ:山崎
【電話】080-7602-1122【メール】[email protected]

■夏休み自由研究!実験and工作and親子防災教室
日時:7月29日(火)9時30分~11時30分
場所:地すべり資料館(上越市板倉区猿供養寺)
対象:小学生及び保護者親子
内容:防災教室、地すべり博士の実験や館内案内、液状化実験装置の工作など
料金:無料
申込み:7月18日(金)まで

問合せ:妙高砂防事務所
【電話】72-4141