- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県高岡市
- 広報紙名 : たかおか市民と市政 2025年8月号No.238
■全国一斉こどもの人権110番「なんでもおしえて こころのもやもや」
いじめ、体罰、不登校、親からの虐待などについて、人権擁護委員が電話相談を受け付けます。
日時:8月27日(水)~9月2日(火) 午前8時30分~午後7時(8月30日(土)・31日(日)のみ午前10時~午後5時)
フリーダイヤル【電話】0120-007-110
問合せ:
富山地方法務局【電話】076-441-6376
市民生活課【電話】20-1327
■高岡ミニデータ2025を発行しました
高岡ミニデータは、人口、経済、福祉、文化などの基本的な統計データを分野別にまとめたポケットサイズの統計資料です。市役所総合案内などで無料配布しているほか、市ホームページでもご覧いただけます。
問合せ:総務課
【電話】20-1539
■住宅用火災警報器を設置しましょう
自宅の設置状況もチェックできるアンケート調査にご協力ください。
問合せ:消防本部予防課
【電話】22-3132
■ひとり親家庭などへ大学等受験料を助成します
ひとり親家庭や住民税非課税世帯に対し、こどもの進学に向けたチャレンジを後押しするため、大学等受験料、模擬試験受験料を助成します。
助成額:
・高校3年生など(20歳未満)…大学等受験料(上限5万3,000円)、模擬試験受験料(上限8,000円)
・中学3年生…模擬試験受験料(上限6,000円)
助成回数:こども1人につき1回
※複数の受験料を合算して申請可能
対象:申請日において本市に住所を有し、次のすべてに該当する人
(1)大学等の受験生(申請日に20歳未満)または中学3年生受験生を扶養している
(2)令和7年度に次のいずれかに該当する
・児童扶養手当受給者または同等の所得水準にあるひとり親
・住民税非課税世帯
申込:令和8年3月19日(木)(必着)まで、直接か郵送で、子ども・子育て課(〒933-8601 高岡市広小路7-50)へ。
問合せ:子ども・子育て課
【電話】20-1381
■「高岡七夕まつり」などで製作された七夕飾りを回収します
日時:8月7日(木) 午後5時~午後9時
※天候などの影響で日程と回収時間が変更になる場合があります。詳しくは観光ナビをご覧ください。
場所:高岡テクノドーム
※回収は1箇所のみです。
問合せ:
高岡七夕まつり実行委員会(末広開発(株))【電話】20-0555
観光交流課【電話】20-1301
■水道水で夏を快適に
▽打ち水、霧吹きで暑さ対策
打ち水には雨水や風呂の残り水をためて使えますが、霧吹きは空気中で口に入る可能性があるため、安全な水道水をご利用ください。
▽こまめな水分補給で熱中症対策
熱中症対策には「暑さを避けること」と「水を飲むこと」が大切です。運動中や睡眠・入浴の前後には、こまめに水分を補給しましょう。
問合せ:上下水道局総務課
【電話】20-1623
■危険物取扱者試験
日時:10月19日(日)
・午前…乙種第4類
・午後…甲種、乙種第1~6類、丙種
場所:高岡商工ビル
申込:8月25日(月)~9月2日(火)まで、電子申請または直接か郵送で、消防試験研究センター(〒939-8201 富山市花園町4-5-20 富山県防災センター2階)へ。
▽危険物取扱者試験準備講習会
日時:9月4日(木)・5日(金) 午前9時~午後4時
※2日間の講習になります。
場所:戸出消防署
申込:8月25日(月)~9月2日(火)まで、電子申請または直接、申請書を消防本部か各消防署へ。
※詳しくは市ホームページをご覧ください。
・いずれも
問合せ:消防本部予防課
【電話】22-3132
■危険物取扱者保安講習
日時:
(1)一般…11月11日(火)・12日(水) 午後1時30分~午後4時30分
(2)給油取扱所…11月12日(水) 午前9時30分~午後0時30分
場所:生涯学習センター4階ホール(ウイング・ウイング高岡)
定員:(1)200名 (2)100名
申込:9月3日(水)~9日(火)まで電子申請または、9月18日(木)~25日(木)まで直接、受講申請書を消防本部か各消防署へ。
※申請書は最寄りの消防署で入手可。
▽オンライン開催
日時:10月30日(木)~11月29日(土)
対象:給油取扱所、一般、コンビナート
申込:9月3日(水)~9日(火)まで電子申請または、9月29日(月)~10月7日(火)まで直接か郵送で、受講申請書を富山県危険物安全協会連合会(〒939-8201 富山市花園町4-5-20 富山県防災センター2階)へ。
・いずれも
問合せ:消防本部予防課
【電話】22-3132