講座 くらしの情報インフォメーション【講座・教室】

■となみ野田園空間博物館推進協議会となみ散居村学習講座(第6回)
散居村の歴史、文化などをテーマに、年間講座を開催しています。

◆学習講座(第6回)
日時:11月8日(土)13時30分~15時
場所:となみ散居村ミュージアム情報館研修室
演題:猛将木曾義仲~倶利伽羅峠に想いを馳せて~
講師:小矢部市観光課 課長 船見幸広氏
定員:50人(事前申込みが必要)
受講料:500円
申込み:電話・窓口にて受付

◆交通まちづくり公開講座
日時:11月30日(日)14時~16時30分
場所:となみ散居村ミュージアム情報館研修室
演題:「城端線・氷見線の再構築について」
講師:富山県城端線・氷見線 再構築推進課長 村田英久氏
定員:60人(事前申込みが必要)
受講料:無料
申込み:電話・窓口にて受付

問合せ:となみ散居村ミュージアム
【電話】34-7180

■スポーツ関連イベント
◆Enjoyバドミントン【定員15人】
内容:バドミントンが楽しめる場を提供し健康づくりを支援します!!
日時:11月5日、12日、19日、26日(水)10時~正午
場所:中アリーナ
対象:バドミントン愛好者
参加料:2千円/月か600円/回(保険料込み)
申込み:電話か直接窓口へ

◆モルックしよう!【定員20人】
内容:フィンランド生まれのニュースポーツをみんなで楽しみます
日時:11月14日(金)月1回
金曜開催 10時~11時30分
場所:中アリーナ
指導者:西部体育センター職員
参加料:300円(保険料込み)
申込み:電話か直接窓口へ

◆スポーツクリニック【無料】
申込み:2日前までに電話か直接窓口へ
(レディース講演会)
日時:11月8日(土)13時~14時30分
場所:中研修室
講師:伏木医院 伏木弘院長
内容:『女性ホルモンと運動とアンチエイジング』
(整形外科個別相談)【定員6人】
日時:11月29日(土)13時~15時
場所:応接室
講師:砺波総合病院 整形外科 髙木泰孝先生
内容:スポーツによるケガの治療方法、関節や筋肉等の痛みの対処とその後のトレーニング法など

◇西部体育センターLINE公式アカウント
友だち追加で施設体験・クーポンを進呈!!

◇インスタ公式アカウント開設
富山県西部体育センターの“今”を発信します!!

問合せ:富山県西部体育センター
【電話】33-3412

■となみ創業塾~あなたの夢を応援します~
事業を開始する際の心構えや税務・経理・労務などの経営に必要な基礎知識まで、スムーズな創業を実現するための実践的講座を開催します。
日時:
・11月8日・22日(土)
・12月6日・20日(土)
9時~12時40分
場所:砺波商工会議所
対象:新たに起業・創業を考えている方、創業まもない方など
受講料:千円(4日分)
定員:20名
申込み:砺波商工会議所か商工観光課

問合せ:
・砺波商工会議所
【電話】33-2109
・商工観光課
【電話】33-1392