健康 子どものインフルエンザ予防接種助成事業(未就学児から高校3年生対象)のお知らせ

舟橋村では秋から冬のインフルエンザ流行期間において、お子様のインフルエンザの重症化を防止するためインフルエンザの予防接種費用を助成します。
助成対象者:村内在住の未就学児から高校3年生相当(接種日において生後6ヶ月以上)
助成対象期間:令和7年10月1日(水)から令和8年1月31日(土)
実施場所:富山県内の協力医療機関
※医療機関によっては、予約が必要な場合や接種対象年齢を制限している場合があります。事前に医療機関にお問い合わせください。
接種方法・助成回数・助成費用

助成方法:医療費受給資格証及び母子手帳を持参のうえ、「舟橋村こどものインフルエンザ予防接種券・予診票」に必要事項を記入し、医療機関へ提出してください。予防接種券は10月1日(水)より舟橋村役場・舟橋村立図書館・舟橋会館・子育て支援センターぶらんこに設置します。また、ホームページや結ネットからダウンロードし、印刷することもできます。
注意事項:
・令和7年度は子どものインフルエンザ予防接種費用助成の接種券は郵送いたしません。
・子どものインフルエンザ予防接種は任意の予防接種であり、本人又は保護者の希望と責任で個人的に接種を行うものです。
・予防接種は体調が良いときに受けましょう。
・卵アレルギーがある場合は主治医に相談してから接種してください。お

問い合わせ先:舟橋村役場 健康福祉課 保健師
【電話】076-464-1122