- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県舟橋村
- 広報紙名 : 広報ふなはし 2025年9月号
■心の健康相談のご案内
心の悩みや病気(統合失調症、うつ、不安症、アルコール依存症、認知症等)について、ご本人やその家族の相談に精神科医師が応じます。秘密は守りますので、安心してご相談ください。事前予約が必要です。
相談日:9月10日(水)[毎月第2水曜日]
時間:午後1時30分~3時30分
場所:富山県中部厚生センター(上市町横法音寺40)
問合せ:富山県中部厚生センター 地域保健班
【電話】472-0637
■看護職員就業支援相談
富山県では、県看護協会に委託し、再就業を希望する看護職員等に対し、看護の専門相談員による情報提供や復職に対する悩み等の相談を行っています。
事前予約は不要、相談は無料です。
秘密は厳守いたします。
場所:ハローワーク滑川 9月18日(毎月第3木曜日)
時間:午前10時~午後4時
対象者:未就業の看護職員や看護職に興味をお持ちの方
問合せ:富山県ナースセンター
【電話】433-5251
■介護保険アレコレ 介護保険QandA
▽交通事故等(第三者行為)による介護保険サービスの利用について
65歳以上の方(第1号被保険者)が、交通事故などの第三者行為により要介護状態等になった場合や状態が悪化した場合に介護保険サービスを利用する際は、その費用を過失割合に応じて加害者が負担するのが原則です。介護給付が第三者行為によるものか把握する必要があるため、交通事故などの第三者による行為が原因で介護保険サービスを受ける場合は、必ず保険者(中新川広域行政事務組合)に届け出てください。
◇9月の保険料(65歳以上の方)
・特別徴収 ありません
・普通徴収 第3期(9月30日(火)納期限)(口座振替の方は残高をご確認ください。)
問合せ:中新川広域行政事務組合 介護保険課
【電話】464-1316
■相続・遺言セミナーand相談会
相続・遺言に関する講演会、遺言書作成体験講座を開催します。
また、個別に相続・遺言の相談を承ります。
◇相続・遺言セミナー
日時:10月18日(土)13時30分~16時
場所:富山合同庁舎 5階会議室
内容:遺言書の作成・保管、相続についての講演、遺言書作成体験講座
定員:60人程度(要予約・先着順)
◇相談会
日時:10月18日(土)13時30分~16時(1人(組)20分)
場所:富山合同庁舎2階会議室、相談室
内容:司法書士による相続・遺言の相談会
定員:30人(組)(要予約・先着順)
参加費:無料
申込み:前日までに、電話又は窓口で、富山地方法務局総務課へ(定員になり次第締切)
問合せ:富山地方法務局総務課
【電話】441-0550
■「スポットワーク」を利用する際の注意点を確認しましょう!
急に人手が欲しいときなどに利用する「スポットワーク」。空いた時間に働ける「スポットワーク」。最近利用者が急増しています。
以下のリーフレットでは、「スポットワーク」に関する注意点をまとめました。労働に関するトラブルにならないために是非ご確認ください。
問合せ:魚津労働基準監督署 監督課
【電話】0765-22-0579