- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県舟橋村
- 広報紙名 : 広報ふなはし 2025年10月号
■新着図書
◇一般書
・お経の意味がやさしくわかる本 鈴木 永城
・地震に強い収納のきほん 松永 りえ
・人生100年時代のグラウンド・ゴルフ 朝井 正教
・世界の一流が読んでいるビジネス書100冊 水野 俊哉
・『世界名作劇場』の家と間取り ちば かおり
◇小説・エッセイ
・おふうさま 諸田 玲子
・真実に捧げる祈り アンジェライン・ブーリー
・天下の値段 門井 慶喜
・みんなで決めた真実 似鳥 鶏
・誘拐劇場 潮谷 験
◇絵本
・いちにちおこめ かわしま ななえ
・おにぎりのなかにおにがいる あわい
・わたしのかみのけのばしたら? おおの こうへい
◇児童書
・小泉セツとハーンの物語 三成 清香
・クルマのへぇ~事典 緒方 昌子
・夜に読みたくないこわい世界史 本村 凌二
その他多数新着図書あります。
・イソップおはなし会
10月18日(土) 午後2時~
・ちっちゃなちっちゃなおはなし会
10月12日(日)、19日(日)、26日(日) 午前11時~
・読書サークル「たのしいカーモ」
10月25日(土) 午後2時~
テキスト本「良寛」水上 勉/著
・ふなはし時事川柳の会
10月2日(木) 午前10時15分~
※行事は、変更・中止になる場合があります。
■図書館ミニ情報-図書館で見つける未来への扉-
《楽しいことがいっぱい》を広げましょう!
2025年・第79回 読書週間 10月27日~11月9日
「こころとあたまの、深呼吸。」
■*企画展示*10月25日(土)~
「あの日 あの時 あの受賞作」
昨年、一昨年の読書週間には「芥川賞」「直木賞」「江戸川乱歩賞」「本屋大賞」など受賞した作品を展示しました。“あのとき読みのがした本”を楽しんでいただけたと思います。
今年度は、その中でも貸出が多かった「直木賞」「本屋大賞」「三島由紀夫賞」「柴田錬三郎賞」と、新たに「谷崎潤一郎賞」を受賞した作品(過去10年間分、所蔵がある本のみ)を展示します。
■*のぞいて見よう!秘密の部屋・閉架書庫*
普段、施錠してある3階の書庫を下記の通りご覧いただけます
日時:11月4日(火)~9日(日)10:00~11:30/13:30~15:30
そもそも、閉架書庫って?
図書館の1階は「児童書フロア」2階は「一般書フロア」となり、3階に書庫があります。
利用が少なくなった本や季節の絵本、雑誌など約4万冊を書庫に移動して保管しています。
貸出もできますので、ぜひお越しください。
この機会に「読書の秋」をお楽しみください
問合せ:図書館
【電話・FAX】463-5831
開館時間:平日10:00~19:00(11月~3月は10:00~18:00)土・日10:00~17:00
休館日:月曜日・祝日・毎月最終木曜日・蔵書点検日