くらし 能美市誕生20周年記念事業

能美市誕生20周年を記念し、これまでに市に寄附・寄贈された九谷焼や絵画などの収蔵美術品(コレクション)を、令和7年12月までの約9か月間3か月ごとに入れ替え展示・紹介します。
7月1日から1階市民ホール、2階渡り廊下の展示が入れ替えとなりました。

1階 市民ホール周辺
1階は、|五彩館|所蔵歴代武腰善平、歴代橋田与三郎の九谷焼作品を展示しています。

2階 渡り廊下
2階の廊下壁面には、能美ふるさとミュージアム所蔵砂場三郎の絵画を展示しています。

このほか、引き続き1階市民ホールで20周年記念動画の放映、2階のエレベーターホール周辺で造形物、写真、書などを展示しています。

■「萬斎からのメッセージ」石川県内学校公演2025
7月9日、根上総合文化会館で、「能美市誕生20周年記念「萬斎からのメッセージ」石川県内学校公演2025」が開催されました。
野村萬斎氏プロデュースによる能狂言の手法を生かした音楽劇で、中島敦原作の「山月記」「名人伝」の2作品を公演いただきました。
市内の中学校3年生が鑑賞し、生徒は「迫力がすごかった。舞台で見ると普通に読むのとは違った面白さがあった」と感想を話しました。