イベント 能美市誕生20周年記念 第62回根上り七夕まつり

7月26日と27日、根上総合文化会館周辺で能美市誕生20周年記念事業第62回根上り七夕まつりを開催しました。
今年は、能美市誕生20周年の節目を記念して、「光の回廊」を設置し、イルミネーションや市内保育園の年長組が作成した願い事短冊のほか、恒例のジャンボ七夕で会場内が華やかに彩られました。
初日の「踊りの夕べコンクール」では、25チーム408人が一同に、根上まつり音頭に合わせて華麗な踊りを披露し、最高賞となる能美市誕生20周年記念特別賞には「それいけ!道林ウーマン」が選ばれました。
また、郷土芸能保存会による獅子舞や太鼓が披露されたほか、太鼓イベントでは、商工会青年部や川北町の手取亢龍若鮎組、輪島市名舟町の御陣乗太鼓が出演し、エネルギーに満ちた演奏が披露されました。
2日目も、ダンスイベントや七夕音楽フェス、七夕パフォーマンスショーなどの各種ステージイベントで会場内が熱気に包まれました。フィナーレは能美市誕生20周年を祝う花火が盛大に打ち上げられ、夏の夜を彩る幻想的な雰囲気で来場者を魅了し、まつりの幕を閉じました。
まつりは過去最多となる約2万4千人が来場し、大いに賑わいました。

※詳細は本紙をご覧ください。