- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県
- 広報紙名 : NEWSふくい 73号
■越のルビー
越のルビーは、県内で生産されるミディトマトのブランド名です。宝石のような美しさを連想させるこの名前は、福井県出身の芥川賞作家・津村節子さんにより命名されました。大玉トマトとミニトマトの中間の大きさで、大玉トマトと比較して糖度が高いのが特長です。また、ビタミンCやリコピンも豊富に含まれており、美味しいだけでなく、栄養価も優れています。
旬の時期:6月初旬~7月下旬、8月下旬~11月初旬
▼おすすめレシピ
「越のルビートマト鍋」
調理時間:約30分
◇材料(4人分)
キャベツ…400g
玉ねぎ…100g
なす…160g
ししとう…8本
越のルビー…200g
しめじ…100g
豚肉…200g
トマト缶詰…1缶
水…400cc
コンソメ…大さじ1
酒…大さじ1
砂糖…大さじ1/2
しょうゆ…大さじ1/2
おろしにんにく…1片
塩こしょう…少々
チーズ…お好みの量
◇作り方
(1)キャベツ、玉ねぎはひと口大、なすは乱切り、ししとうは小さく切れ目を入れ、トマトは湯むきする。
(2)鍋にトマト缶、水、コンソメ、酒、砂糖、しょうゆ、おろしにんにくを入れて煮立てる。
(3)煮立ったら、(2)に(1)としめじ、豚肉を入れて15分ほど煮込み、塩こしょうで味をととのえる。
(4)仕上げにチーズを加える。
暑い夏は冷たいものの摂りすぎに注意して、野菜たっぷりの温かい料理を食べましょう!