- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県あわら市
- 広報紙名 : 広報あわら 第258号(2025年8月)
国勢調査は、令和7年10月1日を基準に、日本に住む全ての世帯を対象に実施される重要な統計調査です。調査で得られる人口や世帯データは、社会福祉や雇用政策、防災対策など、私たちの暮らしに直結する施策の基礎資料として幅広く活用されます。
調査で得た個人情報は厳重に保護され、外部に漏れることはありません。9月中旬より、調査員が皆さんのお宅に伺いますので、ご協力をお願いします。
■令和7年国勢調査調査項目
1.世帯員の数
2.住居の種類
3.氏名・性別
4.世帯主との続き柄
5.生年月日
6.配偶者の有無
7.国籍
8.現在の場所に住んでいる期間
9.5年前に住んでいた場所
10.在学・卒業など教育状況
11.仕事の有無
12.従業地・通学地
13.従業地・通学地までの交通手段
14.勤めか自営かの別
15.勤め先と事業内容
16.本人の仕事の内容
回答時間は約10分!
※調査票の内容は、統計の作成に関する目的以外では使用しません。
※国勢調査は、法律に基づき回答する義務があります。
■回答方法を選択できます!
(1)インターネット回答 オススメ!
パソコン・スマートフォン・タブレットを使い、24時間いつでも入力できます。紙への記入が不要で、入力漏れを自動でチェックする機能があるため、後日あわら市から確認の連絡が入る可能性も低くなります。
(2)世帯を訪問する調査員に渡す
記入済みの調査票を、訪問した調査員に直接お渡しください。調査員がその場で記入内容を確認し、あわら市役所へ届けます。
(3)郵送回答
配布された返信用封筒(切手不要)に調査票を入れ、ポストへ投函してください。記入漏れがあった場合、あわら市から確認のお電話を差し上げることがありますので、調査票の「電話番号」欄には日中つながりやすい電話番号をご記入ください。
問合せ:政策広報課
【電話】73-8034