イベント くらしのガイドー開催 event information(3)ー

■ナイトヨガin三国
日時:10月17日(金) 19:30~20:30
場所:三国運動公園野球場
※雨天の場合は、三国運動公園健康管理センターにて開催
参加費:500円
申込方法:専用申込フォームまたは電話にてお申し込み。
※専用申込フォームは本紙をご覧ください。

問合せ:三国体育館
【電話】82-4686

■歩こっさ教室 福井空港へ
日時:10月23日(木) 9:30~11:30
場所:春江体育館集合
参加費:500円
申込方法:電話で下記へ

問合せ:春江体育館
【電話】51-4242

■社会保険制度などの無料相談会を開催します
社会保険制度・雇用問題などの不安や疑問を解消しませんか。
日時:10月4日(土) 10:00~16:00
場所:坂井地域交流センターいねす

問合せ:県社会保険労務士会 山崎(やまざき)
【電話】080-4257-8341

■里親制度説明会and上映会・体験談を開催
さまざまな事情により、家庭で暮らすことができない子どもたちを家庭に迎え、成長をサポートする里親についての説明会を行います。

(1)説明会and上映会
説明会と、里親を題材にした上映会を行います。
日時:10月4日(土) 13:00~15:45
場所:福井県立図書館
定員:先着100人

(2)説明会and体験談
説明会と、実際の里親さんが体験談をお話します。
日時:10月5日(日) 13:00~15:45
場所:ハーツ若狭店(小浜市遠敷9丁目501)
定員:先着40人

参加費:無料
申込方法:専用申込フォームからお申し込みください。
※専用申込フォームは本紙をご覧ください。

問合せ:里親支援センター福さと
【電話】50-3672

■企画展「教科書でたどる昭和100年」
今年は昭和に改元して100年の節目の年です。時代を象徴する資料を教科書から取り上げて、世の中の変遷を紹介します。
日時:9月13日(土)~12月14日(日) 9:00~17:00
※入館は16:30まで
※月曜日、祝日の翌日は休館
場所:福井県教育博物館
入場料:無料

問合せ:県教育博物館
【電話】58-2250

■行政書士無料相談会
相続手続きや農地の各種届出などについて、行政書士が無料でお答えします。
日時:10月1日(水) 10:00~16:00
場所:坂井地域交流センターいねす

問合せ:県行政書士会坂井支部 長谷川(はせがわ)
【電話】72-2166

■土地家屋調査士による無料登記相談会
土地の境界問題や、土地の地目変更・分筆・地積更正、建物の新築・増築・取壊などに関する登記について個別の相談に応じます。
日時:10月4日(土) 10:00~16:00
場所:坂井市役所
申込方法:電話かFAXで下記へ

問合せ:県土地家屋調査士会事務局
【電話】33-2770【FAX】33-2788