- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県南越前町
- 広報紙名 : 広報 南えちぜん 令和6年(2024年)6月号 No.234
■[ご注意ください]日本年金機構を装った不審な電話に関するお問い合わせが増えています
最近、日本年金機構や年金事務所の職員を装った不審な電話に関する以下のようなお問い合わせが増えています。
・「保険料の納めすぎによる還付金があります」などと近くのATM(現金自動預け払い機)に行くよう指示し、現金を振り込ませる。
・年金の支払いのために必要なこととし、口座番号などの個人情報を回答させる。
・「保険料還付金の手続きについて連絡をするため、指定のLINEアカウントを登録してほしい」などと日本年金機構になりすましたLINEアカウントの登録を指示する。
また、このような電話が国際電話(+1や+44などから始まる番号)から自宅の固定電話宛てにかかってくる事例が多く確認されていますので、国際電話からの電話の場合は特にご注意ください。
◇日本年金機構や年金事務所の職員が以下のことをすることはありません。
・銀行口座番号や振込先をお聞きする。
・ATMの操作や現金の振込を指示する。
・LINEで手続きについてご案内する(日本年金機構の公式LINEアカウントは存在しません)。
問合せ:
武生年金事務所【電話】0778-23-1126(自動音声案内「2」の後「2」選択)
町民税務課【電話】0778-47-8015