- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県南越前町
- 広報紙名 : 広報 南えちぜん 令和7年(2025年)6月号 No.246
■町内事故ゼロの実現に向けて
交通安全施設検討委員会 4月18日(金)
南越前町では、越前警察署、南越前町交通指導員会、越前交通安全協会南越前町支部を構成委員とする交通安全施設検討委員会を開催し、集落からの交通安全に関する集落要望箇所の確認と改善策の検討を毎年行っています。
今年も要望箇所を机上で確認した後、実際に改善要望のあった9箇所の現地視察を行いました。
■読売杯第40回記念日本少年野球中日本大会
激励会 4月21日(月)
4月26日(土)から5月4日(日)に三重県で開催の読売杯第40回記念日本少年野球中日本大会に出場する越前ボーイズ所属の岩本翔太郎さん(西大道)の激励会が行われました。
岩本さんは、「精一杯頑張ります」と決意を述べ、大会での活躍を誓っていました。
■手を大きく上げて、左右確認!
南条小学校 横断歩行訓練 4月25日(金)
今年入学した新1年生を対象に横断歩行訓練が行われました。南条駐在所坪田所長から「車が止まっても油断せず、もう一度左右を確認してから道路を渡ること」など、横断歩道の渡り方や道路を歩く時の注意点を詳しく学びました。
■様々な大会で活躍します!
南越前町スポーツ少年団団結式・体力テスト・体験会 4月26日(土)
町内7つのスポーツ少年団が集まり、団結式・体力テストが行われました。団員と指導者らは、今年度の目標や抱負を述べ、一致団結して活動することを誓いました。その後、団員を対象とした体力テストを行い、運動能力の現状を確認しました。
また、新団員募集を目的に体験会を実施し、各団工夫を凝らしたメニューでスポーツ少年団活動の楽しさを伝えていました。
■第15回中部日本還暦軟式野球大会
激励会 5月2日(金)
5月17日(土)から18(日)に新潟県で開催の第15回中部日本還暦軟式野球大会に出場する南条野球クラブの中村嘉夫さん(鋳物師)、平野秀雄さん(東大道)、南正博さん(上野)、加藤正人さん(下牧谷)が町長室を訪れ、激励会が行われました。選手たちは、仲倉町長から激励を受け、「良い結果を残せるよう頑張ります」と意気込みを語りました。
■安全・安心の住みよいまちに
集落要望現地確認 5月7日(水)~19日(月)
5月7日(水)から19日(月)にかけて、仲倉町長をはじめ、役場担当課長らが各区から提出のあった集落要望事項の現場に出向き、区長から詳しい説明を受けました。今後、590件の要望に対して緊急性、必要性を十分に検討し回答していきます。