くらし 猫のしつけと飼主のマナー

最近、猫の遺棄の事案が増えています。飼主は、ペットの健康および安全を守るとともに、ペットが人の身体や財産に危害を加えたり、迷惑をかけたりしないようしつけ、マナーを守りましょう。

■猫を飼うときの心構え
▽室内飼育
猫にとって屋外は危険がいっぱいです。快適な環境が整っている室内で飼いましょう。

▽不妊手術
メス猫は、生後半年で出産可能となり、オス猫は生後8~12か月で交尾可能になります。不幸な命を増やさないためにも、不妊手術をしましょう。

■虐待や遺棄の禁止
猫を虐待したり、遺棄したり(捨てたり)することは犯罪です。最後まで愛情を持って正しく飼いましょう。違反すると懲役や罰金に処せられます。
※猫の遺棄や殺したり傷つけたりした場合は、動物愛護管理法違反で懲役または罰金に処せられます。また、糞尿の放置も県条例違反で罰則が科せられる場合があります。

問合せ:保健福祉課
【電話】0778-47-8007