くらし あなたは知ってる?電波のルール ~電波を利用するときは、必ずルールを守りましょう。~

電波は、テレビ・ラジオや携帯電話などの身近なもののほか、警察や消防・救急、防災行政、鉄道の無線局など、私たちの安心・安全な生活を維持するために幅広く利用されています。
しかし、これらの無線通信を妨害する不法電波も多くあります。
北陸総合通信局では、不法無線局を取締るとともに、無線機器を利用される皆様に、電波のルールを守ることをお願いしています。

■電波の利用ルール
(1)無線機器を使用の際は「技適マーク」の確認を。
(2)外国規格の無線機器にはご注意を。
(3)電波の利用には原則免許が必要です。

問合せ:
・総務省北陸総合通信局不法無線局・混信・妨害【電話】076-233-4447
・テレビ・ラジオの受信障害【電話】076-233-4491
・電波利用料【電話】076-233-4414
・その他行政相談【電話】076-233-4405