- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県甲斐市
- 広報紙名 : 広報甲斐 令和7年8月号
(1)敷島北小学校 田植え体験
6月13日 「北小田んぼ」で5年生が田植えを行いました。児童たちは1列に並び、真剣な表情を浮かべながら、目印の場所へ苗を植えていきました。
(2)苔玉
6月24日 双葉公民館で行われ、18人が参加しました。参加者は、お気に入りの観葉植物を選び、根を粘土質の土で包んで苔を貼り付けていき、丸くてかわいい苔玉を完成させました。
(3)敷島小学校 ちびっ子祭り
6月25日 児童たちは縦割り班に分かれ、さまざまなゲームが体験できるお店を、班ごとに出店しました。どのゲームも、班員同士で協力しなければクリアできない工夫がされていました。
(4)佐藤ドミンゴ講演会
6月29日 竜王図書館で行われ、市内外から約80人が参加しました。自身の子育て体験について、笑いやクイズを交えながら語っていただき、講演会後の対談では活発な意見交換がされました。
(5)双葉西児童館 寒天遊び
7月8日 9組の親子が参加しました。子どもたちは、色鮮やかな寒天をおもちゃの包丁で切ったり、冷たい寒天を握ったりして、プルプルとした感触を楽しんでいました。
(6)竜王東小学校 アスリート派遣事業
7月8日 走り幅跳びで活躍する佐久間滉大さんを講師に招き、特別授業が行われ、目標を達成するために試行錯誤する大切さが、児童たちに伝えられました。
(7)竜王東保育園 交通安全教室
7月8日 年少から年長までの園児が参加しました。園児たちは、講師の話を聞いたり、横断歩道を渡る練習をして、交通安全のルールを学びました。
(8)かごバッグを作ろう
7月10日 竜王中部公園セミナーハウスで行われ、抽選で選ばれた8人が参加しました。参加者はPPバンドを使い、集中してクラフトバッグの底の部分を編み込んでいきました。
次のロゴがある記事は、各サイトでもご覧いただけます。
・Facebook(@kaicitykoho)
・市ウェブサイト(【HP】https://www.city.kai.yamanashi.jp)
・YouTube(kaicityoffice)
※詳しくは本紙をご覧ください。