甲斐市(山梨県)

新着広報記事
-
くらし
市県民税(住民税)・軽自動車税のお知らせ 令和7年度の市県民税(住民税)および軽自動車税(種別割)の納税通知書を、6月上旬にそれぞれ郵送します。お手元に届かない場合はご連絡ください。 市税等の納付は、便利なコンビニ、スマートフォン決済アプリ、クレジットカード払いでのお支払いや口座振替などを利用し、納期限内の納付にご協力をお願いします。 ■市県民税(住民税)とは 市県民税は、前年中(1月から12月)に一定の所得がある人で、本年1月1日現在、...
-
くらし
叙勲受章 おめでとうございます 長年にわたり、各分野で活躍、貢献された方々に、このほど春の叙勲、危険業務従事者叙勲が贈られ、本市からは3名が受章されました。 受章されたみなさんの功労・功績を讃え、ご紹介します。 ■瑞宝双光章 上野 光男(うえのみつお)さん(岩森) 昭和44年に県警入り。30年以上捜査部門に従事し、各種事件の捜査に尽力。地域住民のために、事件を解決に導いたことが思い出されるそうです。家族など支えてくれた人に感謝...
-
くらし
軽自動車(二輪も含む)の車検時に納税証明書の提示が原則不要になりました 令和5年1月から、軽自動車検査協会が軽JNKS(軽自動車税納付確認システム)で軽自動車税の納付状況を確認できるようになり、令和7年4月から二輪の小型自動車(排気量250cc超の二輪車)も対象となりました。これに伴い、車検時に納税証明書の提示が原則不要となりました。 ■令和7年度から納税証明書の郵送がなくなります これまで口座振替やスマートフォン決済アプリ、地方税お支払サイトで納付された人に郵送して...
-
くらし
甲斐市プレミアム付きデジタル商品券を販売します 物価高騰の影響を受けている市民のみなさんの生活を支援し、地域経済を活性化させるため、市内の対象店舗で使用できる1口6,500円分のデジタル商品券を5,000円で販売します。今回の商品券は、デジタル技術の活用に向けた取り組みの一環として、キャッシュレス決済サービス「PayPay」を利用したデジタル商品券として発行します。これまでの紙の商品券と比べて、利用者と店舗の手間を省略し、スムーズに利用ができる...
-
くらし
戸籍に氏名のフリガナが記載されます 戸籍法の一部改正により、戸籍の記載事項の氏名に加えて新たに氏名のフリガナが記載されることになりました。 5月26日以降、順次、本籍地の市区町村長から原則として戸籍の筆頭者に対し、戸籍に記載される予定の氏名のフリガナに関する情報が通知されますので、必ずご確認ください。 ■フリガナの通知について 本籍地の市区町村から原則として戸籍の筆頭者宛てに、戸籍に記載される予定のフリガナの通知書が郵送されます。 ...
広報紙バックナンバー
-
広報甲斐 令和7年6月号
-
広報甲斐 令和7年5月号
-
広報甲斐 令和7年4月号
-
広報甲斐 令和7年3月号
-
広報甲斐 令和7年2月号
-
広報甲斐 令和7年1月号
-
広報甲斐 令和6年12月号
-
広報甲斐 令和6年11月号
-
広報甲斐 令和6年10月号
-
広報甲斐 令和6年9月号
-
広報甲斐 令和6年8月号
-
広報甲斐 令和6年7月号
-
広報甲斐 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 山梨県甲斐市ホームページ
- 住所
- 甲斐市篠原2610
- 電話
- 055-276-2111
- 首長
- 保坂 武