- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県伊那市
- 広報紙名 : 市報いな 令和7年8月号
日程:11月7日・14日・21日・28日・12月5日 毎週金曜日の全5回 午前9時~午後4時30分(時間は日によって変わることがあります)
会場:伊那市福祉まちづくりセンター ふれあい~な
定員:10名程度(書類選考を行います)
受講料:無料
※テキスト代(5,544円)は実費負担となります。
申込み:所定の申込書を伊那市社会福祉協議会まで持参いただくか、または郵送してください。
募集期間:9月8日(月)~9月22日(月)
応募資格:次のすべての条件を満たし、講座の全日程に参加できる方とします。
(1)上伊那郡内にお住まいで、講座修了時の年齢が満25歳以上70歳以下
(2)成年後見制度の普及・活用及び社会貢献に意欲があり、職業後見人となることを目的としない
(3)成年後見人・保佐人・補助人・未成年後見人を解任されたことがない
(4)破産していない
申込み・問合せ:伊那市社会福祉協議会 権利擁護係 上伊那成年後見センター
【電話】0265-96-8008(担当:遠山(とおやま))