子育て 小中学校の給食費を無償化します

■児童生徒の通学状況に応じて、給食費を4月分から無償化します。
(1)市内の小中学校に通学している場合
→給食費を4月分から無償化します。
(2)市内の小中学校に通学し、疾病などの理由により弁当を持参している場合
(3)市内在住で、市外の小中学校に通学している場合
→通学日数に応じて、給食費相当分を助成します。
助成の手続きについては2026年2月ごろに対象者へ案内を送付します。

○お願い
無償化により給食費について保護者負担は生じませんが、フードロス削減の観点から療養などの理由により長期間給食を必要としない場合は、給食を停止する手続きをお願いします。

問合せ:
(1)学校給食センター【電話】22-2111(内線8017(南部)・8020(北部))
(2)(3)学校教育課(内線418)