中野市(長野県)
新着広報記事
-
くらし
Pick Up! ■十三崖 チョウゲンボウ勉強会 日時:11月22日(土)午後1時30分~4時 会場:北部公民館 会議室、十三崖周辺 講師: 広島大学大学院先進理工系科学研究科 助教 久野真純(ひさのますみ)さん オンライン講演:田んぼ、畑などが野鳥にもたらす良いこと悪いこと 申し込み:参加をご希望される方は11月21日(金)までに電話でお申し込みください。参加費は無料です。 きてね! 片翼欠損により保護飼養中のチ...
-
くらし
特集 ひととまちを守る FIRE FIGHTERS 火事や災害、事故の発生、人が倒れた―。 この不測の事態に迅速に駆け付け、生命と財産を守るため、現場の最前線で活動している「消防官」。 岳南広域消防組合には115人の職員が勤務し、24時間体制で出動に備え、業務や訓練をしています。 特集では日々厳しい訓練に励み、最前線で活動する消防官の皆さんを紹介するとともに、私たちが不測の事態に備えて意識すべきことを考えます。 ■岳南広域消防組合 中野市と山ノ内町...
-
文化
礰珉(れきみん)展 風土に根差した新たな美の創造を目指すことを目的に開催している礰珉展。44回目となる今年の応募作品の中から8つの受賞作品が決定しました。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■受賞作品特別展 期間:11月13日(木)~12月22日(月) ※休館日…毎週水曜日 時間:午前9時~午後5時30分(最終日は午後3時まで) 会場:市民会館ソソラホール 展示スペース
-
くらし
中野市 功労者・善行者 表彰 10月7日、表彰条例に基づき、中野市功労者・善行者表彰式を執り行いました。 ■功労者(敬称略) ○保健環境功労 荒井正彦(あらいまさひこ) 市の健(検)診医として、市民の健康増進に寄与。 ○教育文化功労 高井地方史研究会 郷土史の研究および発表により、市民の生涯学習の推進に寄与。 ■善行者(敬称略) ○小泉與吉(こいずみよきち)、小泉俊一(こいずみしゅんいち) 文化芸術振興のため、優れた絵画を寄付...
-
くらし
「證城寺の狸囃子」誕生100周年記念 晋平メロディー総選挙 ~あなたが好きな晋平メロディー~ ■ザ・ベストテン 募集期間:7月16日~9月1日 応募総数:719票 1 シャボン玉 180…中山晋平といえば、まずはこの曲!/祖母とシャボン玉遊びをする時に歌っていました 2 ゴンドラの唄 75…コーラスグループでよく歌っていて愛着があります/この曲を聴くと涙が出ます 3 カチューシャの唄 61…歌詞もメロディーもきれいな曲です/映画「シンペイ」を見てもっと好き...
広報紙バックナンバー
-
広報なかの 2025年11月号
-
広報なかの 2025年10月号
-
広報なかの 2025年9月号
-
広報なかの 2025年8月号
-
広報なかの 2025年7月号
-
広報なかの 2025年6月号
-
広報なかの 2025年5月号
-
広報なかの 2025年4月号
-
広報なかの 2025年3月号
-
広報なかの 2025年2月号
-
広報なかの 2025年1月号
-
広報なかの 2024年12月号
-
広報なかの 2024年11月号
-
広報なかの 2024年10月号
自治体ホームページ情報
公式Facebookページ
公式YouTube
自治体データ
- HP
- 長野県中野市ホームページ
- 住所
- 中野市三好町1-3-19
- 電話
- 0269-22-2111
- 首長
- 湯本 隆英
