中野市(長野県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙
りんごっこで開催されたイベントでの一枚。 今回、取材にあたり撮影にご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
-
イベント
Pick Up!
■中野市誕生20周年記念 第49回 中野ションションまつり 7/26(土)開催 ◇募集 ・踊り連・仮装連参加者 ・アトラクション出演者 ・マルシェ(企業の広場)出店者 募集期限:5月27日(火) 応募方法や要件など詳細は、お問い合わせいただくか、市公式ホームページをご覧ください。 問合せ:商工観光課 【電話】22-2111(内線272)
-
くらし
新たに任命された地域おこし協力隊を紹介します
観光振興のため、新たに地域おこし協力隊を任命しました。 『もっと中野市を知ってもらい隊』として交流人口拡大・関係人口創出に取り組んでいただきます。 ■入江健太(いりえけんた)隊員(京都府出身) 中野市の風土、その背景にある自然や歴史の営みをまず私自身が学び、魅力を最大限に発信・引き出せるような新たな観光コンテンツを作っていきたいです。 問合せ:商工観光課 【電話】22-2111(内線259)
-
子育て
特集 子育て支援センター拠点施設(1)
■はじめに 新しい命が誕生し、幸せと希望に満ちた子育てが始まる―。しかしながら現実はそう簡単なものではありません。 もちろん子どもは日々成長し、そこに感動と笑顔が生まれます。しかし近年、核家族化が進み、近くに頼る人がいない、周りに迷惑をかけたくないと思う方が増えています。 ずっと家で子どもと二人きり。定期的な授乳、おむつ交換、夜泣き、離乳食―。さらには育児だけでなく掃除や洗濯、料理などの家事の負担…
-
子育て
特集 子育て支援センター拠点施設(2)
■中央子育て支援センター「りんごっこ」 ○お手伝いさせてください! 市街地にあるため、市内外問わず多く方に利用していただいています。 利用者の皆さんに寄り添い、話に耳を傾け、その方に合ったサービスや施設の紹介・案内をするなど、皆さんの力になれるよう子育ての相談やお手伝いをさせていただいています。 少しでも気持ちが落ち込んだり、不安があればぜひお越しください! 毎月イベントをやってるよ! ホームペー…
広報紙バックナンバー
-
広報なかの 2025年5月号
-
広報なかの 2025年4月号
-
広報なかの 2025年3月号
-
広報なかの 2025年2月号
-
広報なかの 2025年1月号
-
広報なかの 2024年12月号
-
広報なかの 2024年11月号
-
広報なかの 2024年10月号
-
広報なかの 2024年9月号
-
広報なかの 2024年8月号
-
広報なかの 2024年7月号
-
広報なかの 2024年6月号
-
広報なかの 2024年5月号
-
広報なかの 2024年4月号
自治体ホームページ情報
公式Facebookページ
公式YouTube
自治体データ
- HP
- 長野県中野市ホームページ
- 住所
- 中野市三好町1-3-19
- 電話
- 0269-22-2111
- 首長
- 湯本 隆英