くらし 今月のピックアップ情報
- 1/4
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県
- 広報紙名 : 岐阜県からのお知らせ 令和7年6月1日号
◆過疎地域の消防団員を新たに確保した事業者の方は7月31日までに報奨金の申請を!
県では、過疎地域の消防団員を新たに確保した事業者に報奨金を交付する制度を設けています。前年度(R6.4.2~R7.4.1)に過疎地域の消防団員を新たに確保し、かつ、申請要件を満たす事業者の方は、ぜひ、当制度をご活用ください。
申請期間:7月31日(木)まで
報奨金額:
(1)前年度に増加した団員1人につき10万円
(2)前年度に新たに確保した団員1人につき5万円((1)の団員数を除く)
申請先:
岐阜地域…県危機管理政策課
その他の地域…各県事務所振興防災課
基準日:令和7年4月1日
要件:消防団協力事業所であること等
「岐阜県 消防団 報奨金」で検索
問合せ:県消防課
【電話】058-272-1122
◆岐阜県看護学生修学資金貸付を実施します
将来、看護職員(保健師・助産師・看護師・准看護師)として岐阜県内で働く看護学生(大学を除く)に対して、修学資金を貸与する制度です。県内で看護職員として5年間引き続き就業した場合に返還を全額免除します。制度の詳細や申請等手続きは、ウェブサイトをご確認ください。
対象者:県内の看護師養成所又は准看護師養成所の第二学年以上の学生(※第一学年の学生は対象外)
貸付金額:
看護師養成所
・国・公立 月額 32,000円
・民間 月額 36,000円
准看護師養成所
・国・公立 月額 15,000円
・民間 月額 21,000円
問合せ:県医療福祉連携推進課
【電話】058-272-8269