- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県毛呂山町
- 広報紙名 : 広報もろやま 令和7年7月号 No.1018
毛呂本郷夏祭りは、古くから厄除けのお祭りとして親しまれ、地域で受け継がれてきました。山車(だし)の曵き廻しにはどなたでも参加でき、会場では出店や花火の打上げがあります。
日時:7月20日(日)
午後4時/オープニングセレモニー
午後5時/山車曳き廻し(毛呂本郷地内)
午後8時/花火打上げ
場所:毛呂本郷コミュニティ広場(毛呂本郷128-1)
※駐車場はありません。また一部交通規制があります。
■お囃子(はやし)を練習して山車に乗ろう!
毛呂本郷夏祭りでは、お囃子に興味がある人を募集しています。(小学生以上)
毛呂本郷区以外の人も、子どもも大人も大歓迎です。
日時:7月7日(月)~19日(土)午後6時~9時
※小学生は午後7時30分まで、中学生は午後8時までです。
※12日(土)、13日(日)、16日(水)の練習はお休みです。
場所:毛呂本郷集会所
問合せ:毛呂本郷若連 麻原
【電話】090-9137-6513