くらし 地域情報トピックス(2)

■〔大井町〕金刀比羅神社 秋の祭典
1766年建立の金刀比羅(ことひら)神社で、秋の祭典を開催。神事や踊りの奉納、餅投げを行います。
日時:9月27日(土)午前8時

問合せ:大井振興室
【電話】25-8220

■〔長島町〕ボッチャをやりませんか
ボッチャは性別や年齢、障がいの有無を問わず、みんなで楽しめるスポーツです。講師の派遣や道具の貸し出しなど、気軽に相談ください。

問合せ:長島振興室
【電話】26-2295

■〔三郷町〕だじゃの松
三郷町椋実に1本の老松があります。東から来た人は「大きな松だ」と、西から来た人は「大きな松じゃ」と言ったことから「だじゃの松」と命名されました。

問合せ:三郷振興事務所
【電話】26-6855

■〔笠置町〕田んぼを守る大きなかかし
恵那北小5年生12人が田んぼを守る大きなかかしを制作しました。

問合せ:笠置コミセン
【電話】26-6897

■〔飯地町〕ひととき根っこの森
飯地高原自然テント村で、音楽フェスを開催(チケット必要)。ライブやマルシェなどを楽しめます。
日時:10月4日(土)、5日(日)

問合せ:飯地高原自然テント村
【電話】22-3453

■〔山岡町〕年に一度の登り窯焼成
昼夜たき続ける窯で、幻想的なひとときを堪能できます。ぜひお越しください。
日時:10月9日(木)午後2時~12日(日)正午
場所:山岡陶業文化センター

問合せ:山岡陶業文化センター
【電話】56-4567

■〔串原〕キャンプシーズン到来
夕方は心地の良い風が吹くようになりました。キャンプシーズンの到来です。ささゆりの湯隣接のキャンプ場、奥矢作湖畔のキャンプ場へぜひお越しください!

問合せ:市観光協会串原支部
【電話】26-6863