広報えな 2025年9月号 No.398

発行号の内容
-
くらし
〔特集1〕「まなぶ」拠点施設、いよいよ開館へ ・10月13日(月)(祝) -本に「まなぶ」-恵那市中央図書館岩村分館~伊藤文庫~ ・10月19日(日) -先人に「まなぶ」-佐藤一斎學(まな)びのひろば 市では、旧岩村振興事務所を「まなぶ」拠点施設として活用するため、昨年9月から両施設の整備を進めてきました。本年10月、ついにオープンします。両施設は、(1)郷土への誇りと愛着を育む施設、(2)地域活性化につながる学びと交流の場となる施設を目指し...
-
くらし
〔特集2〕私たちの暮らしを守る下水道 ■下水道の役割 私たちは料理や洗濯、トイレや風呂など毎日の生活で、たくさんの水を使っています。この水をそのまま川に流すと、川が汚れていくだけでなく、生活に必要なきれいな水が手に入らなくります。 そこで活躍するのが下水道です下水道は、生活する中で出た水を処理施設に集め、きれいにして川へ戻します。 川に流れた水はやがて雲となって雨を降らせます。雨は川やダムにたまり、浄水場に運ばれ、きれいで安全な水に、...
-
くらし
〔特集3〕市の人事行政の運営状況を公表 市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例第6条の規定に基づき、前年度の人事行政の運営状況を公表します。詳細は市ウェブサイトにも掲載しています。 1 職員の任免と職員数の状況 (1)職員採用の状況(令和6年4月2日~令和7年4月1日) ※一般行政職に県教育委員会の割愛人事、医療職に県の割愛人事によるものを含む。再任用職員のうち短時間職員10人を除く (2)職員の退職の状況(令和6年4月1日~令和7...
-
くらし
〔Pick Up Information 注目情報〕マイナ救急で命を守る ■もしものときに備えてマイナ保険証を持ち歩きましょう マイナ救急とは、救急隊がマイナ保険証(健康保険証の利用登録をしているマイナンバーカード)を使い医療情報を取得することで、より早く的確な救急活動を行う仕組みです。 搬送先の病院では、救急隊からの情報をもとに治療の事前準備ができ円滑に引き継ぎを行えます。 市内の全救急隊で10月1日(水)から実証事業を開始します。本格運用は、来年度を予定しています。...
-
イベント
〔Pick Up Information 注目情報〕ラリージャパンへ市民を無料招待 ■世界ラリーの迫力を間近で感じてみませんか 本年も、フォーラムエイトラリージャパンが開催されます。 数量限定で観戦エリアに市民の方を無料で招待します。世界大会を地元で観戦しませんか。 日時:11月8日(土)午前7時~午後4時 ※時間は観戦エリアによって異なる 無料招待観戦エリア:笠置山モーターパーク観戦エリア、山岡観戦エリア、明智観戦エリア、上矢作観戦エリア 対象:恵那市民 申込期間:9月8日(月...
-
子育て
〔Pick Up Information 注目情報〕令和8年度の入園受け付け ■こども園、私立保育園、小規模保育所令和8年度の入園受け付け 令和8年4月1日から9月30日までに入園を希望する子どもを募集します。 各園や幼児教育課で、9月1日(月)から申込書を配布します。 申込書に記入し、入園希望の子どもと一緒に第一希望の園で受付日に手続きをしてください。 ※令和8年10月1日以降の途中入園の申し込みは、入園希望の6カ月前から受け付けます ▽コース認定と入園決定 教育・保育の...
-
くらし
国勢調査の回答は、オンラインがお薦めです 市では、国勢調査のオンライン回答を推進しています。オンライン回答は、24時間いつでもでき、紙の調査票を提出する必要はありません。自宅でできない方は、市役所などにオンライン回答ブースを用意しますので利用ください。 今回の国勢調査では、二次元コードを読み取ることでログイン情報が自動入力され、オンライン回答システムに簡単にログインできるようになりました。 ▽9月20日(土)~ 調査員が調査票を配布 (オ...
-
くらし
Information お知らせ(1) ■使用済みてんぷら油の回収(くらし) 回収容器に加え、飲料用ペットボトルに入れた油も回収します。 日時:9月13日(土)~15日(月)(祝) 場所:各収集所 問合せ:環境課 【電話】26-6847 ■福祉医療費受給者証の更新を忘れずに(くらし) 8月18日(月)に対象者に案内を発送しました。期限までに必要書類を提出ください。 対象:身体障害者手帳1級~4級、療育手帳A1・A2・B1、精神障害者保健...
-
くらし
9月の休日窓口 日時:9月28日(日)午前8時半~午後5時15分 場所:市民課(西庁舎1階) 取扱業務:市民課、保険年金課、税務課、社会福祉課が扱う業務の一部 問合せ:市民課 【電話】26-6812
-
くらし
Information お知らせ(2) ■ドローン体験(スポーツ) ドローンの操縦に挑戦しませんか 日時:10月25日(土)午前10時~11時半 場所:恵那スケート場 対象:小学校4年生以上 定員:10人(先着順) 料金:500円 申し込み方法:申し込みフォームから申し込む。 申込開始日:9月11日(木)午前9時 申込み・問合せ:恵那スケート場 【電話】28-3390(月曜日休館) ■市スポーツ連盟の案内(スポーツ) ▽トレーニング講習...
-
スポーツ
らっぽの案内 ■アクアビクス教室 日時:10月1日~11月26日(毎週水曜日)午後7時~7時50分(全9回) 定員:20人 費用:4,500円 ■ピラティス教室 日時:10月3日~11月28日(毎週金曜日)午後7時15分~8時15分(全9回) 定員:20人 費用:4,500円 ■かんたんエアロ30 日時:10月3日~11月28日(毎週金曜日)午後6時45分~7時15分(全9回) 定員:20人 費用:4,500円...
-
スポーツ
スポーツ施設の予約方法を統一します 10月1日(水)から、市内スポーツ施設(笠置峡ボート・カヌー場を除く)と学校開放施設の予約方法や予約時期を統一します。 これまで3カ月先の予約ができた施設(抽選対象外だった施設)は、変更がありますので、注意ください。 ※抽選は、曜日や施設休館日に関わらずシステムで行います。例えば、12月利用分(12月1日~31日)の抽選予約申し込みは10月1日~10日に行い、10月11日に結果を通知します ※当選...
-
イベント
秋月の宵 筑前琵琶演奏会 秋の風物詩となっている演奏会。本年は「幕末の動乱を生きた人々二」をテーマに開催します。琵琶の音色をお楽しみください。 日時:10月14日(火)午後6時半~8時(開場は午後6時) 場所:明治天皇大井行在所 定員:80人(先着順) 料金:1,000円(高校生以下は無料) 出演:田中旭泉(きょくせん)氏(筑前琵琶奏者) 演目:「月照(げっしょう)と西郷」、「勝海舟(かいしゅう)」 チケット販売期間:9月...
-
くらし
Information お知らせ(3) ■初心者向けスマートフォン教室(募集) インターネットの使い方を学びます。 日時:9月24日(水)午前10時~11時半 場所:えなえーる 定員:5人(先着順) 持ち物:スマートフォン ※持っていない方には貸し出します 申し込み方法:電話で申し込む。 申込開始日:9月11日(木)午前8時半 申込み・問合せ:情報政策課 【電話】26-6809 ■チェーンソー間伐初級講座(募集) 日時:10月25日(土...
-
くらし
Information お知らせ(4) ■第5次市定員適正化計画案への意見(公募) 市では、効率的な行政運営のため、職員数の適正化を図っています。計画案への意見を募集します。 同案は、総務課や本庁舎1階の情報公開コーナー、各振興事務所、市ウェブサイトで閲覧できます。 募集期限:9月15日(月)(祝) 提出方法:申し込みフォームから申し込むか、任意の様式に (1)表題「第5次市定員適正化計画(案)」 (2)住所 (3)氏名 (4)電話番号...
-
イベント
みのじのみのり祭 交通規制のお知らせ 祭りの開催に伴い、車両が通行止めになります。協力をお願いします。 ◆9月27日(土) ・午後4時~10時 ・午後6時~10時 ◆9月28日(日) ・午前8時半~午後5時 ※詳細は、本紙をご覧ください。 問合せ:観光交流課 【電話】26-6830 (当日は2025ENAみのじのみのり祭実行委員会(恵那商工会議所内)【電話】26-1211)
-
その他
お詫びと訂正 本紙8月号15ページに掲載した財務課のファクス番号に誤りがありました。正しくは「25-6150」です。お詫びして訂正します。
-
くらし
みんなの掲示板(1) 皆さんが主催するイベントなどを周知するコーナーです。営利目的・宗教・政治に関する掲載は不可(先着順)。 ■無料税務相談 日時:9月17日(水)、10月1日(水)午前10時~午後4時(予約不要) 場所:中津川商工会議所(中津川市) 問合せ:名古屋税理士会中津川支部 【電話】080-8497-6035 ■福祉なんでも相談会 日時:9月20日(土)午後2時~4時(前日までに予約) 場所:えなえーる 費用...
-
くらし
みんなの掲示板(2) 皆さんが主催するイベントなどを周知するコーナーです。営利目的・宗教・政治に関する掲載は不可(先着順)。 ■司法書士無料法律相談 日時:10月4日(土)午前10時~午後4時(予約不要) 場所:(1)市民会館(2)ヤマカまなびパーク多治見市学習館(多治見市) 内容:相続、遺言、会社設立その他登記、法律に関する相談など 問合せ:岐阜県司法書士会東濃支部 (1)【電話】0573-67-9950(原)(2)...
-
くらし
岐阜県広報「岐阜県からのお知らせ」 ■情報ボックス ◇催し ◇催し ◇催し ◇その他 ◇催し ◇その他 ▽お知らせ
- 1/2
- 1
- 2